2006-07-31 [Mon]
そろそろ金策しなきゃーということで、ベッフェルマリーン釣りを再開しました。
ンが、相場が少し荒れているようで、あまり期待しないほうがいいかな〜とのんびり釣りしておりました。
すると!なんと釣りスキルup!しかもやっとやっとの58です。
あー、やっと昇格試験うけられるのね〜。ちょうど試験の魚はベッフェルマリーンだし、儲けが減るのはアレだけど、自分で釣った魚を渡せるのはやっぱり嬉しいものです^^
なんてボヘボヘ釣りをしたりしながらフレやLSメンをサーチして遊んでいると、希望をだしているLSメンの一人が、サチコに ワープ△ と書いてあります。
どこが開いてないのー?と聞くとやはりアラパゴ方面のイルルシ、ベリキアの二カ所。
丁度他にもそちら方面が開いていないLSメンがポップしたので、お手伝いにちゃりちゃりを引き連れて4人でペリキアを目指します。
インプ地帯を避けるべく進路を北方面にとっていたのですが…途中にアレですよ。ソウルフレアが沸く場所を通るんですよ。たしかこないだ衣取りに来た時にいきなり絡まれたんですよね…。見破りもっているようです。
まあ、この時はまだレシピ追加されるってアナウンスされる前だったし、ソウルフレアあまってるわけないから大丈夫でしょw なーんて会話していたんですga
…こういう時に限って余っているのはなんでですka?
お手伝いなちゃりちゃりは先ほどちょとミスして死亡しちゃったところなので、今度は私が突っ込みますよ^^
ストスキ、ブリをかけて「私が取りあえずいってみるね。多分見破られてタゲられるから、そしたら引っ張って行くから気にしないでその間に通り抜けて」と。
一応大回りして避けようとしましたが、やはり見破られたようでガの詠唱が聞こえます。
「タゲられたーーw」といいつつインスニはまだちゃんとかかっているので、死んでもいい場所を探して進路を進みます。
ここでふとアイコンを見てみると…、おや?天使の輪がないですお?
天使の輪=リレ
………。oi!呑気にしてる場合じゃねぇぇええええ!
なんていってたらソウルフレアが今度はフレアを詠唱始めました^^
ギャーと思いつつ、船を越えたあたりで敵がいないゾーンを発見したので、慌ててリレ2を唱えます。たぶん古代なんぞより詠唱短いから余裕で間に合うハズ!!!
………。ん?あれ?ソウルフレアどこいった?
どうやらタゲがきれたようで逃げ切り決定です。さすが俺様^^
そんなこんなでペリキアに付き、無事ワープ開通。そして戦績ワープでさらにペリキアにもどってきてもらい、ペリキアからイルルシを目指して開通させます。
途中で私がエスケプを暴発させてしまい「最初から」になってしまいましてほんともうすみません。ヘコヘコ
なんてアクシデントがありましたが、イルルシ前のインプが一匹もいなくてアッサリクリアです。配置替えになったのか、たまたま誰かが掃除してくれた後なのかわからないですが。
そして勢いにのってアサルトもやることに。
メンツはちょっと変更になって、私、ヨグ、ロク、Pの4人。本当はもう少し人数が欲しかったんだけど、今更2等のアサルトに付き合ってくれる人も少なく…また付き合ってくれそうな人は票がなかったり寝落ちしてたり…。
修正が入ってちょっとドキドキな土竜作戦に4人で突入してまいりました。
構成は忍モ赤白(ワシ)です。
簡単に説明をし、途中の分岐では私とP忍が北の一枚岩に。火力があるであろうモ赤に3枚にいってもらいます。
いざ作戦開始してみると、赤がチョーク、バイオ2を持っていない不具合が発覚。
最初、私は弱体いれてもしれているのでサポ忍で二刀流にしようかとおもったのですが、60制限だとヘクサうてないし、まあいいかーということでサポ黒にしてきたので、急遽私がチョークを入れる事に。私はバイオ2は打てないのでディア2にします。バイオとディア2、どっちがスリップすごいのかぶっちゃけしらないんです^^
北の岩があと1/4あたりになったあたりで私は3人の方へ合流。そして北を破壊した忍にもこちらへきてもらうことに。
残り時間のアナウンスが5分 と言われたところで、私は弱体+ヘイスをかけてゴールを目指す事に。ちゃんと破壊できるかどうか微妙でしたが、私は一番戦力になりませんし(ノ∀`)
やはりゴールを目指すのが若干遅れたせいか、岩はこわれたものの、私がゴールにたどりつけません。
最後のボムをかわすころにはインビジがきれそうです。とか言われてましたが、かけ直す時間なんてあるわけないのでそのまま突っ込みます。
その辺りで残り1分のアナウンスが!! 角を曲がると見えました!ゴールと宝箱が!
もう宝なんて開けてる暇ないのでそのままゴールをタゲってクリア!!!
ふう、すっごいドキドキでした。次にクリアするときにはもう少し余裕もてそうかな〜。
60制限の4人で、リダの私は1600とちょっと、ポイントを頂きました。メンバーの人は1400ほど頂いたみたいです。
ちなみにモに百烈を使って頂いてギリギリクリアでした。
また60制限で他のアサルトも付き合ってくださいね^^
ンが、相場が少し荒れているようで、あまり期待しないほうがいいかな〜とのんびり釣りしておりました。
すると!なんと釣りスキルup!しかもやっとやっとの58です。
あー、やっと昇格試験うけられるのね〜。ちょうど試験の魚はベッフェルマリーンだし、儲けが減るのはアレだけど、自分で釣った魚を渡せるのはやっぱり嬉しいものです^^
なんてボヘボヘ釣りをしたりしながらフレやLSメンをサーチして遊んでいると、希望をだしているLSメンの一人が、サチコに ワープ△ と書いてあります。
どこが開いてないのー?と聞くとやはりアラパゴ方面のイルルシ、ベリキアの二カ所。
丁度他にもそちら方面が開いていないLSメンがポップしたので、お手伝いにちゃりちゃりを引き連れて4人でペリキアを目指します。
インプ地帯を避けるべく進路を北方面にとっていたのですが…途中にアレですよ。ソウルフレアが沸く場所を通るんですよ。たしかこないだ衣取りに来た時にいきなり絡まれたんですよね…。見破りもっているようです。
まあ、この時はまだレシピ追加されるってアナウンスされる前だったし、ソウルフレアあまってるわけないから大丈夫でしょw なーんて会話していたんですga
…こういう時に限って余っているのはなんでですka?
お手伝いなちゃりちゃりは先ほどちょとミスして死亡しちゃったところなので、今度は私が突っ込みますよ^^
ストスキ、ブリをかけて「私が取りあえずいってみるね。多分見破られてタゲられるから、そしたら引っ張って行くから気にしないでその間に通り抜けて」と。
一応大回りして避けようとしましたが、やはり見破られたようでガの詠唱が聞こえます。
「タゲられたーーw」といいつつインスニはまだちゃんとかかっているので、死んでもいい場所を探して進路を進みます。
ここでふとアイコンを見てみると…、おや?天使の輪がないですお?
天使の輪=リレ
………。oi!呑気にしてる場合じゃねぇぇええええ!
なんていってたらソウルフレアが今度はフレアを詠唱始めました^^
ギャーと思いつつ、船を越えたあたりで敵がいないゾーンを発見したので、慌ててリレ2を唱えます。たぶん古代なんぞより詠唱短いから余裕で間に合うハズ!!!
………。ん?あれ?ソウルフレアどこいった?
どうやらタゲがきれたようで逃げ切り決定です。さすが俺様^^
そんなこんなでペリキアに付き、無事ワープ開通。そして戦績ワープでさらにペリキアにもどってきてもらい、ペリキアからイルルシを目指して開通させます。
途中で私がエスケプを暴発させてしまい「最初から」になってしまいましてほんともうすみません。ヘコヘコ
なんてアクシデントがありましたが、イルルシ前のインプが一匹もいなくてアッサリクリアです。配置替えになったのか、たまたま誰かが掃除してくれた後なのかわからないですが。
そして勢いにのってアサルトもやることに。
メンツはちょっと変更になって、私、ヨグ、ロク、Pの4人。本当はもう少し人数が欲しかったんだけど、今更2等のアサルトに付き合ってくれる人も少なく…また付き合ってくれそうな人は票がなかったり寝落ちしてたり…。
修正が入ってちょっとドキドキな土竜作戦に4人で突入してまいりました。
構成は忍モ赤白(ワシ)です。
簡単に説明をし、途中の分岐では私とP忍が北の一枚岩に。火力があるであろうモ赤に3枚にいってもらいます。
いざ作戦開始してみると、赤がチョーク、バイオ2を持っていない不具合が発覚。
最初、私は弱体いれてもしれているのでサポ忍で二刀流にしようかとおもったのですが、60制限だとヘクサうてないし、まあいいかーということでサポ黒にしてきたので、急遽私がチョークを入れる事に。私はバイオ2は打てないのでディア2にします。バイオとディア2、どっちがスリップすごいのかぶっちゃけしらないんです^^
北の岩があと1/4あたりになったあたりで私は3人の方へ合流。そして北を破壊した忍にもこちらへきてもらうことに。
残り時間のアナウンスが5分 と言われたところで、私は弱体+ヘイスをかけてゴールを目指す事に。ちゃんと破壊できるかどうか微妙でしたが、私は一番戦力になりませんし(ノ∀`)
やはりゴールを目指すのが若干遅れたせいか、岩はこわれたものの、私がゴールにたどりつけません。
最後のボムをかわすころにはインビジがきれそうです。とか言われてましたが、かけ直す時間なんてあるわけないのでそのまま突っ込みます。
その辺りで残り1分のアナウンスが!! 角を曲がると見えました!ゴールと宝箱が!
もう宝なんて開けてる暇ないのでそのままゴールをタゲってクリア!!!
ふう、すっごいドキドキでした。次にクリアするときにはもう少し余裕もてそうかな〜。
60制限の4人で、リダの私は1600とちょっと、ポイントを頂きました。メンバーの人は1400ほど頂いたみたいです。
ちなみにモに百烈を使って頂いてギリギリクリアでした。
また60制限で他のアサルトも付き合ってくださいね^^
PR
2006-07-29 [Sat]
ハイ。今日は裏ジュノです。

△デュナミスージュノ 競売前
少々遅刻気味で希望書くのが遅れたりで迷惑かけてすみません(ノ∀`)
そのせいかヘッポコなせいなのかわかりませんが、いつもは順撲PTに配置されるのに、第一陣の黒PTに配置されてますよワタクシ。えぇえぇえぇぇ何すればイイノー?!
ということで、コッソリ知り合いにtellでナニスレバイイノ?と聞くと
ヨイコ>> プロw
('Д')いつもと一緒でいいってことka
ぶっちゃけ黒PTの白はチョー暇でした。プロシェルをかかさないようにすること、あとはストブリリレを忘れずすること。ぐらいですね。たまに黒サンがボコられるので、それのケアルをするとたまにコチラにタゲがきてボコられるのでそのためにストブリリレは欠かせません。プロシェルは欠かさないよう頑張りましたが、ストブリリレはぶっちゃけ途中何度かきれてました^^ 事故なくてよかたです…。
今回はAFがそこそこでてました。かわりに100は0だったような…。
戦2忍2竜3白1赤1。他にも出てたかも。あ、モも出ていたような記憶。
最後の最後で、希望の多い赤が出た事もよかったですが、なにより白が出てくれましたヨ!しかもこの日の白の希望者はワタクシ一人^^アリガトウゴザイマス
私がログで白AFが出たと確認する前にtellで
P>> おめ
と来たのでビックリしましたよw
慌ててロットするワタクシ。フフフフフフ 下半身はそろった!レベル足りてませんが
裏貨幣もそこそこ頂き、ホクホクの裏ジュノでございました。昨日、うどんに四神イコーと誘われてたのを裏があるからと断って来たかいがあるというものです。
四神も実はやったことないのでいってみたいんですお!引退前に何度かチャンスはあったのですが、体調がおもわしくない+ジラM進めてないので指加えてみてたんですお!
前に所属していたLSが変わったLSでして。通常LSなのに裏やら空やらいって活動できる変わったLSでした。っていうとどこかバレそうですね^^ 今は縮小しちゃってるみたいですga
そういや裏いく途中で別のフレからも戦績BCいくよ!と誘われたのでした。私のLvを知っていて60制限のやつ行くとき誘うね!と言っていたのを早速誘ってくれたのですが(ノ∀`)スミマセン
裏は毎週参加しているわけではないので、また懲りずに誘ってくだされ。お二方。
裏の最後、いつもならレイズは3を持ってないので他の人に任せるのですが、赤AFが出て確定急ぐ必要があったので、死んじゃった釣り役の人にレ2をかけたのですが、やはりレ3欲しいなぁと痛感。
それ以外にも何度も死んでいた為、裏が終わった後、リダに「釣り役増やして欲しい」と言っていたのを聞いて(ノ∀`)マジスミマセンという気分でおじゃりました。そんなつもりで言ったんじゃないってわかってますけど、やはり少し辛いですね。
固定組んでいるPが休みが取れるという事なので、来週はちょっと本気でレレル上げですお!
でも70になったら満足してまたレレル上げ止まりそうだなぁ。
あーやには「一気に75までいこうか」とか言われてますが、いけるかなぁ。いけるといいなぁ、ぐらいに思っておこうかと思います。
そうそう、ウワサの黒弱体ですが、今回の裏を見る限りでは問題ないようでした。つっても石像とか即死にちかいからかな。でもボスなんかもほぼ問題なく倒せていましたし。
ザルカとか砂丘とか行ってみないとまだナントモいえないのかな。

△デュナミスージュノ 競売前
少々遅刻気味で希望書くのが遅れたりで迷惑かけてすみません(ノ∀`)
そのせいかヘッポコなせいなのかわかりませんが、いつもは順撲PTに配置されるのに、第一陣の黒PTに配置されてますよワタクシ。えぇえぇえぇぇ何すればイイノー?!
ということで、コッソリ知り合いにtellでナニスレバイイノ?と聞くと
ヨイコ>> プロw
('Д')いつもと一緒でいいってことka
ぶっちゃけ黒PTの白はチョー暇でした。プロシェルをかかさないようにすること、あとはストブリリレを忘れずすること。ぐらいですね。たまに黒サンがボコられるので、それのケアルをするとたまにコチラにタゲがきてボコられるのでそのためにストブリリレは欠かせません。プロシェルは欠かさないよう頑張りましたが、ストブリリレはぶっちゃけ途中何度かきれてました^^ 事故なくてよかたです…。
今回はAFがそこそこでてました。かわりに100は0だったような…。
戦2忍2竜3白1赤1。他にも出てたかも。あ、モも出ていたような記憶。
最後の最後で、希望の多い赤が出た事もよかったですが、なにより白が出てくれましたヨ!しかもこの日の白の希望者はワタクシ一人^^アリガトウゴザイマス
私がログで白AFが出たと確認する前にtellで
P>> おめ
と来たのでビックリしましたよw
慌ててロットするワタクシ。フフフフフフ 下半身はそろった!
裏貨幣もそこそこ頂き、ホクホクの裏ジュノでございました。昨日、うどんに四神イコーと誘われてたのを裏があるからと断って来たかいがあるというものです。
四神も実はやったことないのでいってみたいんですお!引退前に何度かチャンスはあったのですが、体調がおもわしくない+ジラM進めてないので指加えてみてたんですお!
そういや裏いく途中で別のフレからも戦績BCいくよ!と誘われたのでした。私のLvを知っていて60制限のやつ行くとき誘うね!と言っていたのを早速誘ってくれたのですが(ノ∀`)スミマセン
裏は毎週参加しているわけではないので、また懲りずに誘ってくだされ。お二方。
裏の最後、いつもならレイズは3を持ってないので他の人に任せるのですが、赤AFが出て確定急ぐ必要があったので、死んじゃった釣り役の人にレ2をかけたのですが、やはりレ3欲しいなぁと痛感。
それ以外にも何度も死んでいた為、裏が終わった後、リダに「釣り役増やして欲しい」と言っていたのを聞いて(ノ∀`)マジスミマセンという気分でおじゃりました。そんなつもりで言ったんじゃないってわかってますけど、やはり少し辛いですね。
固定組んでいるPが休みが取れるという事なので、来週はちょっと本気でレレル上げですお!
でも70になったら満足してまたレレル上げ止まりそうだなぁ。
あーやには「一気に75までいこうか」とか言われてますが、いけるかなぁ。いけるといいなぁ、ぐらいに思っておこうかと思います。
そうそう、ウワサの黒弱体ですが、今回の裏を見る限りでは問題ないようでした。つっても石像とか即死にちかいからかな。でもボスなんかもほぼ問題なく倒せていましたし。
ザルカとか砂丘とか行ってみないとまだナントモいえないのかな。
2006-07-27 [Thu]
すっかりエンドレス・ビシージの強烈なインパクトにより自分でも忘れていましたが、再び限界へ挑戦してきました。Lvキャップが75になるマート爺とのタイマンです。
前回は本当にもう緊張して緊張して、何はともあれ「落ち着け!」をモットーにやってまいりました。
今はMPブースト装備が豊富でしかもMPヒーラーまでいますから白はMPが余り気味な傾向ですが、昔はエル白というだけで敬遠されたりまた実際に自分でもMPが足りないのがトラウマになってたりしたので、大体はオートリーダーでしかも更に白を誘って白2という贅沢な状態でPTを組んでいました。
そのつながりのせいか、フレにはメイン白or元白という人が沢山います。今回もいろいろ助言をいただきました。
皆、違う事いうのには閉口しましたが(笑)
いや、基本は一緒なんですよ。
・回復に専念してれば大丈夫
・強化のプロシェルストブリアクアベールリジェネ3ヘイストを忘れずに
これだけです。
ですが、細かいことになると
・パラは絶対かかさずいれろ だの いやスロウだろ だの
・ハイポだけもっていけば充分 だの バイエもっていけ だの
細かく聞けば聞くほどややこしくなるっちゅーの!
いあもう、不安で事細かく聞いたのは自分なんですけどね。
あ、もう一個みんな必ず言う事があった。
殴り殺すならダークモールで
……あなたたち、ちょっと倉庫裏までいらっしゃいな^^
かよわいエル白に向かって失礼な^^
ということで、無事マート戦終了しました。
なんてことはない、本当に落ち着いたらただのジジイでした。
結局はハイポだけ用意しておけば大丈夫でした。そろそろMPがジリ貧だなーと思ってアクアム連打を始めたあたりで、マートが降参しました。残ったアクアムは競売で売ってウマー^^^
暫くこれを金策にしようかな。合成ちょっと面倒くさいけど。
はい。落ち着いたとはいえ、SS撮るほど暇じゃなかったですスミマセン。
360だとSSとるときはログなしモードにしないと撮れないので、そんな余裕はなかったんです。
そのうち、殴り殺しにいきたいですね〜、爺。
前回は本当にもう緊張して緊張して、何はともあれ「落ち着け!」をモットーにやってまいりました。
今はMPブースト装備が豊富でしかもMPヒーラーまでいますから白はMPが余り気味な傾向ですが、昔はエル白というだけで敬遠されたりまた実際に自分でもMPが足りないのがトラウマになってたりしたので、大体はオートリーダーでしかも更に白を誘って白2という贅沢な状態でPTを組んでいました。
そのつながりのせいか、フレにはメイン白or元白という人が沢山います。今回もいろいろ助言をいただきました。
皆、違う事いうのには閉口しましたが(笑)
いや、基本は一緒なんですよ。
・回復に専念してれば大丈夫
・強化のプロシェルストブリアクアベールリジェネ3ヘイストを忘れずに
これだけです。
ですが、細かいことになると
・パラは絶対かかさずいれろ だの いやスロウだろ だの
・ハイポだけもっていけば充分 だの バイエもっていけ だの
細かく聞けば聞くほどややこしくなるっちゅーの!
いあもう、不安で事細かく聞いたのは自分なんですけどね。
あ、もう一個みんな必ず言う事があった。
殴り殺すならダークモールで
……あなたたち、ちょっと倉庫裏までいらっしゃいな^^
かよわいエル白に向かって失礼な^^
ということで、無事マート戦終了しました。
なんてことはない、本当に落ち着いたらただのジジイでした。
結局はハイポだけ用意しておけば大丈夫でした。そろそろMPがジリ貧だなーと思ってアクアム連打を始めたあたりで、マートが降参しました。残ったアクアムは競売で売ってウマー^^^
暫くこれを金策にしようかな。合成ちょっと面倒くさいけど。
はい。落ち着いたとはいえ、SS撮るほど暇じゃなかったですスミマセン。
360だとSSとるときはログなしモードにしないと撮れないので、そんな余裕はなかったんです。
そのうち、殴り殺しにいきたいですね〜、爺。
2006-07-26 [Wed]
ディアボロス・ワールド、通称ボロ鯖。
26日のボロ鯖はとんでもないことになっていました。
某所で騒がれていましたが、ビシージにおけるトロール軍の拠点上昇率が異常な早さで、皇国攻略>撤退>すぐに拠点が100を超え一瞬でLvも上がり行軍開始(行軍も早く10分もせず到着)>また皇国攻略 というエンドレス・ビシージに突入していました。
当然ながら五将軍は最初の4回目ぐらいで全て沈み、街の防御力も0のまま、魔笛までの扉はすぐ壊され、魔笛部屋の封印も当然ないのでビシージ開始とともに魔笛エリアでの激しい攻防が続きます。
そうなってからの最初の2戦ぐらいはかなりエキサイトして面白く楽しめました。
ただ、だんだんと上昇していく敵のレベル(それも貯まるのは一瞬です)、そしていつ終わるとも知れない敵の行軍。そのつもりはなくとも士気が下がるには十分です。
そんな中、敵の拠点に将軍を助けに行く遊撃隊が出ました。ルガジーン、ミリ・アリアポーなど数人を助け出したというシャウトが。
ほっと一息をつける!このトロールを撤退さえさせれば、次はもっと余裕ができる!
しかし、そんな期待もはかなく打ち砕かれたのです。
このVerUPから捕虜が街に帰るまでの時間がある程度とられることになり、酷い時は トロール>マムージャ>トロール と息をつく暇もなく訪れる敵の波状攻撃。
案の定、将軍は誰一人戦線に復帰することはありませんでした。
私は用事があり、何戦目かでログアウトしたのですが、なんとボロ鯖の勇士はこのビシージが止まるまで、魔笛を守り続けたのです。
【よくやった!】
この不具合のメンテでしょうが、どうやらサーバがリセットされたようで、夜には3蛮族すべてからLv5での進軍が三連続でありましたが(笑)
妙な一体感や緊張感。なかなか味わえないものを味わわせていただきましたが、アレをもう一度やれといわれたら、デジョンで逃げ出すかもしれません^^
26日のボロ鯖はとんでもないことになっていました。
某所で騒がれていましたが、ビシージにおけるトロール軍の拠点上昇率が異常な早さで、皇国攻略>撤退>すぐに拠点が100を超え一瞬でLvも上がり行軍開始(行軍も早く10分もせず到着)>また皇国攻略 というエンドレス・ビシージに突入していました。
当然ながら五将軍は最初の4回目ぐらいで全て沈み、街の防御力も0のまま、魔笛までの扉はすぐ壊され、魔笛部屋の封印も当然ないのでビシージ開始とともに魔笛エリアでの激しい攻防が続きます。
そうなってからの最初の2戦ぐらいはかなりエキサイトして面白く楽しめました。
ただ、だんだんと上昇していく敵のレベル(それも貯まるのは一瞬です)、そしていつ終わるとも知れない敵の行軍。そのつもりはなくとも士気が下がるには十分です。
そんな中、敵の拠点に将軍を助けに行く遊撃隊が出ました。ルガジーン、ミリ・アリアポーなど数人を助け出したというシャウトが。
ほっと一息をつける!このトロールを撤退さえさせれば、次はもっと余裕ができる!
しかし、そんな期待もはかなく打ち砕かれたのです。
このVerUPから捕虜が街に帰るまでの時間がある程度とられることになり、酷い時は トロール>マムージャ>トロール と息をつく暇もなく訪れる敵の波状攻撃。
案の定、将軍は誰一人戦線に復帰することはありませんでした。
私は用事があり、何戦目かでログアウトしたのですが、なんとボロ鯖の勇士はこのビシージが止まるまで、魔笛を守り続けたのです。
【よくやった!】
この不具合のメンテでしょうが、どうやらサーバがリセットされたようで、夜には3蛮族すべてからLv5での進軍が三連続でありましたが(笑)
妙な一体感や緊張感。なかなか味わえないものを味わわせていただきましたが、アレをもう一度やれといわれたら、デジョンで逃げ出すかもしれません^^
2006-07-25 [Tue]
気がついたらまた日記をさぼってますね…。
昨日までは特筆することもなく、忍者を中心にLv上げしておりました。
おかげで忍者はLv39に。一応のくぎりをLv40と考えていたので、後少しです。
あと、久々にフレンドが増えました。忍者上げの時にご一緒した青さんなのですが、なかなかノリの良い方で、久々に会話のあるパーティで楽しめました。
解散した後、暫く悩んだのですが意を決してフレンド登録お願いのtellを。快く承知していただき、無事登録完了!と思いきや、私の方のフレンドリストに上がってきません。
以前のフレンドで隠密にしているわけでもないのに、フレリストに上がってこなくなり、それに気がつかないまま疎遠になったころ、サーバー移動をしてしまったフレが居たので、ちょっと、いやかなり気になります。
暫く試行錯誤したのですが、向こうは私がリストに出ているそうなので、取りあえず暫く様子を見る事に。(翌日ログインするとリストに上がっていました。反映が遅かっただけのようですね)
ここで色々とtellの応酬があったのですが、嫌な顔ひとつせず(いや見えませんが)付き合ってくれた新フレさんに感謝です(≧∇≦)ノ
久々にメインの白のLv上げにも行ってきました。とうとうLv69です。レイズ3まで後Lv1!
……その前にアレがありますね。そうです限界突破です。
白の証は前にLSで取りに行ったのであります。Hポーションタンクも前のアサルトの景品を手に入れたのでハイポは充分。ヤグドリは自分で作れるし、念のためのアクアムも作れます。
装備は、ダークモール+盾or土杖で悩みました。殴り殺したい+WSでMP回復があるのは強いのを考えればダークモールなのでしょうが、やはり現実的な事を考えると土杖なのかなぁ、と。土杖は持ってなかったので、フレでありLSメンであるケルに借ります。
食事は海串。前にケルに付き合ってナイトを出動させたときのものです。まだ余ってました。貧乏性なので捨てられません…。
皆に応援されて行ってきましたが、ぶっちゃけ負けました。
何言っても言い訳になりますが、まあ、一番は落ち着きがなかったことですね…。
マクロも専用に新しく作ったため、慣れない位置や慣れないマクロでテンパってしまったのもあります。
なにより、後で荷物みてみたら、食事をとってませんでしたよ!慌て過ぎにも程がある!
送り出してくれた人を拉致って新しい証取り。無事一個げちゅ。相変わらずドロップ渋いですなぅ。これで出なかったらハイプリに移動することろでしたよ^^^
多分もう一回ぐらい証取りに付き合ってもらうと思うので皆さんヨロシクです^^
そして夜にもう一度落ち着いて再戦だ!!!と思っていたのですが、思いかけずヨッパライになってしまいゲラゲラのゲロゲロでそれどころではありませんでした。汚くてスミマセン。
それにウダウダ用意してたらメンテの時間が近づいており、しかも死者Lv4が行軍開始です。(ボロ鯖は先週に魔笛を初めて取られました。朝早くの事で…。外人がんばれよコノヤロウ^^)
メンテの時間と勝負でしたが、無事に1:50に撤退。黒41で参加しましたが500もらって終了(Lv4なので上限600のようです)
これで次のビシージはLv5で開始なのかな? でも調整はいるんだよねぇ…。うーん、どんな調整かわからないけど、戦略性があまりないものがいいなぁ。そういう意志の疎通ができるような集まりじゃありませんから。所詮は烏合の衆ですよ。
って、メンテの間に書いているのですが、メンテ延長ですか…。
でもVerUPは出来るのですね。少し早めに立ち上げてよかったです。@1分ほどでDL終了です。でも何が変わったのかよくわかってない私。
黒集団が弱体されたようですねぇ。別にそれくらいいいとおもうのですが。黒が41で関係ない私ですらそう思います。難易度上げて延命ってクソでもできるバランス取りですね^^
グチグチになりそうなので、今日はこのへんで〜。まだ実際にどう変化があったのかわかりませんし、本格的にグチるのはそれからでも遅くないですよね^^
昨日までは特筆することもなく、忍者を中心にLv上げしておりました。
おかげで忍者はLv39に。一応のくぎりをLv40と考えていたので、後少しです。
あと、久々にフレンドが増えました。忍者上げの時にご一緒した青さんなのですが、なかなかノリの良い方で、久々に会話のあるパーティで楽しめました。
解散した後、暫く悩んだのですが意を決してフレンド登録お願いのtellを。快く承知していただき、無事登録完了!と思いきや、私の方のフレンドリストに上がってきません。
以前のフレンドで隠密にしているわけでもないのに、フレリストに上がってこなくなり、それに気がつかないまま疎遠になったころ、サーバー移動をしてしまったフレが居たので、ちょっと、いやかなり気になります。
暫く試行錯誤したのですが、向こうは私がリストに出ているそうなので、取りあえず暫く様子を見る事に。(翌日ログインするとリストに上がっていました。反映が遅かっただけのようですね)
ここで色々とtellの応酬があったのですが、嫌な顔ひとつせず(いや見えませんが)付き合ってくれた新フレさんに感謝です(≧∇≦)ノ
久々にメインの白のLv上げにも行ってきました。とうとうLv69です。レイズ3まで後Lv1!
……その前にアレがありますね。そうです限界突破です。
白の証は前にLSで取りに行ったのであります。Hポーションタンクも前のアサルトの景品を手に入れたのでハイポは充分。ヤグドリは自分で作れるし、念のためのアクアムも作れます。
装備は、ダークモール+盾or土杖で悩みました。殴り殺したい+WSでMP回復があるのは強いのを考えればダークモールなのでしょうが、やはり現実的な事を考えると土杖なのかなぁ、と。土杖は持ってなかったので、フレでありLSメンであるケルに借ります。
食事は海串。前にケルに付き合ってナイトを出動させたときのものです。まだ余ってました。貧乏性なので捨てられません…。
皆に応援されて行ってきましたが、ぶっちゃけ負けました。
何言っても言い訳になりますが、まあ、一番は落ち着きがなかったことですね…。
マクロも専用に新しく作ったため、慣れない位置や慣れないマクロでテンパってしまったのもあります。
なにより、後で荷物みてみたら、食事をとってませんでしたよ!慌て過ぎにも程がある!
送り出してくれた人を拉致って新しい証取り。無事一個げちゅ。相変わらずドロップ渋いですなぅ。これで出なかったらハイプリに移動することろでしたよ^^^
多分もう一回ぐらい証取りに付き合ってもらうと思うので皆さんヨロシクです^^
そして夜にもう一度落ち着いて再戦だ!!!と思っていたのですが、思いかけずヨッパライになってしまいゲラゲラのゲロゲロでそれどころではありませんでした。汚くてスミマセン。
それにウダウダ用意してたらメンテの時間が近づいており、しかも死者Lv4が行軍開始です。(ボロ鯖は先週に魔笛を初めて取られました。朝早くの事で…。外人がんばれよコノヤロウ^^)
メンテの時間と勝負でしたが、無事に1:50に撤退。黒41で参加しましたが500もらって終了(Lv4なので上限600のようです)
これで次のビシージはLv5で開始なのかな? でも調整はいるんだよねぇ…。うーん、どんな調整かわからないけど、戦略性があまりないものがいいなぁ。そういう意志の疎通ができるような集まりじゃありませんから。所詮は烏合の衆ですよ。
って、メンテの間に書いているのですが、メンテ延長ですか…。
でもVerUPは出来るのですね。少し早めに立ち上げてよかったです。@1分ほどでDL終了です。でも何が変わったのかよくわかってない私。
黒集団が弱体されたようですねぇ。別にそれくらいいいとおもうのですが。黒が41で関係ない私ですらそう思います。難易度上げて延命ってクソでもできるバランス取りですね^^
グチグチになりそうなので、今日はこのへんで〜。まだ実際にどう変化があったのかわかりませんし、本格的にグチるのはそれからでも遅くないですよね^^