2006-10-26 [Thu]
ログインしてぼえーとしていると、Pの人がソロ赤でナパゴにいるのを発見。
おや、と思い聞いてみるとやっぱりアトルガンMの「特使の御楯」にソロでチャレンジしているらしい。
残念ながら一度目は失敗したということなので、ついて行く事に。
実は私がクリアしたときもフレの赤に寄生して赤白でクリアしていたので、何かお手伝いできるかな〜と。まあぶっちゃけると白は本当にオマケです。赤がくずれた時にケアルシャワーをするぐらいです。
Pはサポを黒から忍にかえて再挑戦。NPCが帰る条件をよく把握してなかったために帰ってしまい失敗してしまいました。
人数がいるときはしなくても大丈夫ですが、少人数でいくときはブチきれた後のNPCにちゃんとケアルはしたほうがよさそうです。HP半分で帰られた時はマジでコイツ晒す^^^^^な心境になりました^^
なんだかんだで赤白でクリア。
これ、少人数クリアのが面白いデスネ。
もっとも、適当構成でも人数あつめればなんとかなるというのは評価できる事だと思います。バインドとグラビデはレジられずに入る事が重要なので赤は必須になるのかな〜。
おや、と思い聞いてみるとやっぱりアトルガンMの「特使の御楯」にソロでチャレンジしているらしい。
残念ながら一度目は失敗したということなので、ついて行く事に。
実は私がクリアしたときもフレの赤に寄生して赤白でクリアしていたので、何かお手伝いできるかな〜と。まあぶっちゃけると白は本当にオマケです。赤がくずれた時にケアルシャワーをするぐらいです。
Pはサポを黒から忍にかえて再挑戦。NPCが帰る条件をよく把握してなかったために帰ってしまい失敗してしまいました。
人数がいるときはしなくても大丈夫ですが、少人数でいくときはブチきれた後のNPCにちゃんとケアルはしたほうがよさそうです。HP半分で帰られた時はマジでコイツ晒す^^^^^な心境になりました^^
なんだかんだで赤白でクリア。
これ、少人数クリアのが面白いデスネ。
もっとも、適当構成でも人数あつめればなんとかなるというのは評価できる事だと思います。バインドとグラビデはレジられずに入る事が重要なので赤は必須になるのかな〜。
PR
2006-10-22 [Sun]
ハイ。ちょっと放置しすぎていましたね。
日々、日記になりそうなネタはそこそこポロポロ落ちてはいたのですが、細かいネタなので面倒くさいなーとおもって寝かしておいたらそんなネタが10とか20とか貯まっていて更新イヤンになって放置していましたすみませんっていうか誰もまってませんね。HAHAHA

へんな人達に囲まれたりもしていますが、私は元気でs
あ、ご覧の通りフレのハクタク主催にのっかって、ちゃっかりオプチゲットしてます^^
↓以下どうでもいい近況報告
日々、日記になりそうなネタはそこそこポロポロ落ちてはいたのですが、細かいネタなので面倒くさいなーとおもって寝かしておいたらそんなネタが10とか20とか貯まっていて更新イヤンになって放置していましたすみませんっていうか誰もまってませんね。HAHAHA

へんな人達に囲まれたりもしていますが、私は元気でs
あ、ご覧の通りフレのハクタク主催にのっかって、ちゃっかりオプチゲットしてます^^
↓以下どうでもいい近況報告
2006-09-14 [Thu]
白が75になりました。
今週から固定を組んでいるPが夏休みらしく、「15までに75にするぞ」とはいってたのですが本当になってしまいました。
74になってからはフレを集めてのメリポが主でしたので気持ち的に楽でした。やっぱり野良は緊張します。
一つの目標を達成して感無量。でもありません。
じゃあポッカリなんか穴があいた感じかというと、そうでもありません。
なにせやることがテンコモリなのですよ。
チョコボ育成も毎日みなきゃならないし、それに伴い栽培も頑張ってるし、なにしろPM用に黒を育てると決めたし、それをしった娘あーやからレベラゲで転がり込んで来たらしいフリーズが届くし、赤もあげたいなーと話していたフレほっつんからはなんかリフレシュが届いてるし。
ヽ(`Д´)ノああもう、時間タリネェェエエエエ!!!! 状態です。
そして忍者も当然60まで頑張ります。そこからは一旦お休みして黒上げに専念。その後は赤を上げるか、忍者を75にするかはその時の気分次第かなー。
あとこの前忍者AFの時に転がりこんできた土の眼の存在をしったフレから、来週月曜にある知り合いのハクタク戦に誘われてしまいました。ぇーと…。@4つがんばってそろえます(ノ∀`)
というか、昨日忍者を59にしたあと娘二人をひきづりまわして火と金はとってきました。あとはイフ釜と怨念かー。ややこいところが残ったな…。
今週から固定を組んでいるPが夏休みらしく、「15までに75にするぞ」とはいってたのですが本当になってしまいました。
74になってからはフレを集めてのメリポが主でしたので気持ち的に楽でした。やっぱり野良は緊張します。
一つの目標を達成して感無量。でもありません。
じゃあポッカリなんか穴があいた感じかというと、そうでもありません。
なにせやることがテンコモリなのですよ。
チョコボ育成も毎日みなきゃならないし、それに伴い栽培も頑張ってるし、なにしろPM用に黒を育てると決めたし、それをしった娘あーやからレベラゲで転がり込んで来たらしいフリーズが届くし、赤もあげたいなーと話していたフレほっつんからはなんかリフレシュが届いてるし。
ヽ(`Д´)ノああもう、時間タリネェェエエエエ!!!! 状態です。
そして忍者も当然60まで頑張ります。そこからは一旦お休みして黒上げに専念。その後は赤を上げるか、忍者を75にするかはその時の気分次第かなー。
あとこの前忍者AFの時に転がりこんできた土の眼の存在をしったフレから、来週月曜にある知り合いのハクタク戦に誘われてしまいました。ぇーと…。@4つがんばってそろえます(ノ∀`)
というか、昨日忍者を59にしたあと娘二人をひきづりまわして火と金はとってきました。あとはイフ釜と怨念かー。ややこいところが残ったな…。
2006-09-09 [Sat]
フレに誘われて初の戦績BCに行って参りました。
皇国戦績3000消費、黒の書:ナパゴ処刑場「詠唱中は別の顔」です。
構成は 忍忍黒黒赤白←当然白が私
作戦は印サイレスを順に回す。これぐらいでしょうか。
赤の印スリプルで開幕し、忍者はつねに「全力で攻撃だ」、黒は「精霊ひゃっほい^^順番がきたら印サイレス」、白は「忍2にヘイストを配り状態異常をなおして、被弾したらケアルでドン」
サイレスが切れた途端にガを詠唱されると忍者2のHPが二桁になってたりしてアワワワワだったのですが、それ以外は特に危なげも無く6戦6勝。印サイレスは赤>黒>黒>白の順で、私まで回って来たのは2回ぐらいですが、4人は印サイレスが出来る人がいたほうが安心でした。一度は最後の追い込み時には印サイレスがなく、無理矢理ねじふせた事もありましたので。
ドロップはよくわからないのですが、普通>普通>小当り>普通>普通>当り だったのかな。
小当りではモの胴装備である「阿羅漢作務衣」が。当りでは「龍の爪」が出ていました。
ぶっちゃけ三番目だったのが私です^^ やたー
龍の爪が出てない5人はベヒ角が出ていました。
これで少し所持金に余裕が出てきました。
マジでジョン貯金始めようかな〜。
忍者以外の前衛を上げる予定はないのですが、持っておくとイイヨといわれまくっているので…。ていうか前衛あげるの?私が?アハハハh
そのうち「リィナが白でいるのって新鮮〜」とか言われるようになるのでしょうか。
それはそれで面白そうなのですが。
つうか早くナシュモつかないかな〜。昨日は眠くて出品する前に落ちちゃいました。
捕らぬ狸の皮算用もいいところです。夢見過ぎ^^^^
皇国戦績3000消費、黒の書:ナパゴ処刑場「詠唱中は別の顔」です。
構成は 忍忍黒黒赤白←当然白が私
作戦は印サイレスを順に回す。これぐらいでしょうか。
赤の印スリプルで開幕し、忍者はつねに「全力で攻撃だ」、黒は「精霊ひゃっほい^^順番がきたら印サイレス」、白は「忍2にヘイストを配り状態異常をなおして、被弾したらケアルでドン」
サイレスが切れた途端にガを詠唱されると忍者2のHPが二桁になってたりしてアワワワワだったのですが、それ以外は特に危なげも無く6戦6勝。印サイレスは赤>黒>黒>白の順で、私まで回って来たのは2回ぐらいですが、4人は印サイレスが出来る人がいたほうが安心でした。一度は最後の追い込み時には印サイレスがなく、無理矢理ねじふせた事もありましたので。
ドロップはよくわからないのですが、普通>普通>小当り>普通>普通>当り だったのかな。
小当りではモの胴装備である「阿羅漢作務衣」が。当りでは「龍の爪」が出ていました。
ぶっちゃけ三番目だったのが私です^^ やたー
龍の爪が出てない5人はベヒ角が出ていました。
これで少し所持金に余裕が出てきました。
マジでジョン貯金始めようかな〜。
忍者以外の前衛を上げる予定はないのですが、持っておくとイイヨといわれまくっているので…。ていうか前衛あげるの?私が?アハハハh
そのうち「リィナが白でいるのって新鮮〜」とか言われるようになるのでしょうか。
それはそれで面白そうなのですが。
つうか早くナシュモつかないかな〜。昨日は眠くて出品する前に落ちちゃいました。
捕らぬ狸の皮算用もいいところです。夢見過ぎ^^^^
2006-09-08 [Fri]
3章が終わってすっかり気が抜けてしまい、放置しそうになってたプロMですが、尻娘シェリも同じオウリュウで止まっていると聞きつけ、急遽固定に組み込む事に。
ただシェリっ子は50越えてるジョブが侍とコルセアなので、どうやって組み込もうかと悩んでいたところ、攻略サイトを見ていて閃いた!
考えていたネタ構成:白詩赤黒黒黒
↓
閃いた!ネタ構成:白詩侍黒黒黒
……(・ω・)白盾健在。アレ?
まあ、作戦としては、開幕【明鏡止水】で一人湾曲連携>黒3フリーズ>ねかし>黒3フリーズ>ねかし>黒3フリーズ
詩人は開幕フィナーレでストスキはがし。あと寝かせ補助
白は、侍へのケアルを頑張る^^(盾かもしれないが、ぶっちゃけコレでタゲとれなくなるとおもわれ)
問題は最初のフリーズ3でどこまで削られるか。MBはいるとはいえ、これで7割には届かないので、多分全員シボンヌになる可能性も^^^
あとオウリュウのTPが貯まって、ごっつい範囲WSがきそうなのもコワイ。
寝かしがララ基本で起きたら黒印スルプルになるのかな?よくわからん。
それともフリーズをx2にして印スリプル要員に一人とっておくのがいいのか?よくわからん。
ただ、経験豊富な人に助言をたのむと「パッチ後もあんまレジかわんないし、黒3で余裕でしょ」と口を揃えて言う。じゃあお前はいってやってくれよ!と思いつつ「そうなんだ^^」で終わらせてしまうチキンな私です。
とりあえずもうちょっと経験者の話をきくことにしよう…。
前回は蓋をあけたら超つよかったネタ構成ですが、今回はマジでネタ構成になりそうです^^
ただシェリっ子は50越えてるジョブが侍とコルセアなので、どうやって組み込もうかと悩んでいたところ、攻略サイトを見ていて閃いた!
考えていた
↓
閃いた!
……(・ω・)白盾健在。アレ?
まあ、作戦としては、開幕【明鏡止水】で一人湾曲連携>黒3フリーズ>ねかし>黒3フリーズ>ねかし>黒3フリーズ
詩人は開幕フィナーレでストスキはがし。あと寝かせ補助
白は、侍へのケアルを頑張る^^(盾かもしれないが、ぶっちゃけコレでタゲとれなくなるとおもわれ)
問題は最初のフリーズ3でどこまで削られるか。MBはいるとはいえ、これで7割には届かないので、多分全員シボンヌになる可能性も^^^
あとオウリュウのTPが貯まって、ごっつい範囲WSがきそうなのもコワイ。
寝かしがララ基本で起きたら黒印スルプルになるのかな?よくわからん。
それともフリーズをx2にして印スリプル要員に一人とっておくのがいいのか?よくわからん。
ただ、経験豊富な人に助言をたのむと「パッチ後もあんまレジかわんないし、黒3で余裕でしょ」と口を揃えて言う。じゃあお前はいってやってくれよ!と思いつつ「そうなんだ^^」で終わらせてしまうチキンな私です。
とりあえずもうちょっと経験者の話をきくことにしよう…。
前回は蓋をあけたら超つよかったネタ構成ですが、今回はマジでネタ構成になりそうです^^