2006-07-19 [Wed]
ちょっとショックな事があり、日記にまで手が回りませんでした。
何人かはそれでもチェックにきてくれているみたいで、感謝感謝です。
あ、こんな事をいうとヴァナで何かあったのかと心配なさる方がいるようなので先にいっておきますが、そういう人間関係ではありません。
いや、ある意味人間関係ですが。
……ちまちまちまちまちまHR31まで育てたMH2キャラがぶっとびました;;
もういろんな意味でやる気無し夫です。
PSUが出るまであと一ヶ月なのに!15日にでた分厚い攻略本買って来たばっかりなのに!
まあ、私のショックな出来事なんてこんなもんです^^
さて、さぼっていた分を駆け足で思い出して記しますよ。
土日……MH2をやる。HR31になったり太古がでたりでウハウハ
月………MH2データぶっとび^^^^^^^^^
傷心の為MH2を封印してFFに。
ということで月曜日はFFに。突然Pから連絡があり、今日はログインできるということなので固定をやろうとするも、ちょっとモタモタしてお誘いtellの返事を返すのが遅れてしまってPT参加はだめっぽく。しょぼん。
暫く待ってみましたがやはりダメそうなので、もうちょっとでくるビシージ参加に変更。
LSメンを拉致っていきます。
ビシージも終了して何かやろーか。という話になり、ずっと放置していたアサルトをやる事に。
最近復帰したチエさんはワープもまだ全部揃ってないようなので、アサルトにもまだ参加したことがないようです。ということで参加してくれることに。60装備がないそうなのでマムージャのワープを開けた後AFを取りに。
その間にメンバーを集めます。
ビシージ中に寝落ちしていた(途中HPが1になってて笑っビックリしました)P忍者も復帰し、参加。レクとハニャに声をかけて5人。本当は6人がいいけどまあ、やれないことはないと思うのでこれでゴーです。
構成は 忍シ赤詩白 でやるのは「エージェント救出」です。
一回目は失敗。あーだこーだ情報をかき集めて、リベンジの二回目。
一つ目の扉で見事アタリを引き、クリア! ???ボックスはワイルドオニオンでした^^^
山串にしました。
そこで時間になったので解散。
私はちえさんを火山に連れ出して、ワープ解放したところでログアウトしました。
次は土竜いこーねー!!
火曜はビシージ初参加のよぐっちにちょろっとレクチャーしながら黒41で参加。
チエさんもソロでビシージがんばっているようです。
ビシージが終わったところで、よぐっちとチエさんのワープ解放へ。人がいるのでイルルシを目指します。
途中のインプをなんとか処理しつつ到達。
あと、地図のクエやコルセアとりを手伝いつつこの日は終了〜。
チエさんは案の定クルタダカッコヨス!になってコルセアを上げる事に決めたようです。
アサルトの景品でも欲しい装備がいくつかあったようで、やる気がちょっと復帰したみたいでうれしいな〜。
水曜は久々に本気だして忍者あげ。
といってもアットワでフェローとともにミミズ狙いで籠っているだけでs
ここのミミズはLv31でトテーツヨなのですが、フェローがいれば問題なく狩れます。ただ、狩人みたいに5チェとかは無理ですが。あとリンクdeポンチなので配置重要です。
専心ない状態で200ー160もらえていましたが、途中でフェローが帰ってチボンヌ。相変わらずいいところで帰るヤロウです。アンチキショウメ。
まあ、そこそこ稼げていたのでヨシとしますが、さすがにリベンジは怖かったので、クフィムの池ミミズを独占して狩り倒していく方向にチェンジ。Lv上げPTもいませんし、遠慮なく狩って行きます。
と、そこへ現れた3人PT。中に〜girlと名前のつくキャラがいます。これが噂の業者キャラですか。
途中で英語でなんかいってきました。どうやらこっちはPTなので譲れといっているようです^^ なんだこの図々しい業者は^^
当然容赦なく狩りつくします^^
しかしながら3人も居ますが余裕で釣り勝ててしまいます。別に無茶な釣りや狩りはしてないんだけどなぁ。ちゃんとヒーリングもしてるし。
Lv32になったところでクフィムは卒業し、またアットワに戻ります。
そこでチマチマ(といっても100-160ですが)稼いでLv33に。タクティクスパールも使い切ってポイ。また来週取りにいかねば〜。
何人かはそれでもチェックにきてくれているみたいで、感謝感謝です。
あ、こんな事をいうとヴァナで何かあったのかと心配なさる方がいるようなので先にいっておきますが、そういう人間関係ではありません。
いや、ある意味人間関係ですが。
……ちまちまちまちまちまHR31まで育てたMH2キャラがぶっとびました;;
もういろんな意味でやる気無し夫です。
PSUが出るまであと一ヶ月なのに!15日にでた分厚い攻略本買って来たばっかりなのに!
まあ、私のショックな出来事なんてこんなもんです^^
さて、さぼっていた分を駆け足で思い出して記しますよ。
土日……MH2をやる。HR31になったり太古がでたりでウハウハ
月………MH2データぶっとび^^^^^^^^^
傷心の為MH2を封印してFFに。
ということで月曜日はFFに。突然Pから連絡があり、今日はログインできるということなので固定をやろうとするも、ちょっとモタモタしてお誘いtellの返事を返すのが遅れてしまってPT参加はだめっぽく。しょぼん。
暫く待ってみましたがやはりダメそうなので、もうちょっとでくるビシージ参加に変更。
LSメンを拉致っていきます。
ビシージも終了して何かやろーか。という話になり、ずっと放置していたアサルトをやる事に。
最近復帰したチエさんはワープもまだ全部揃ってないようなので、アサルトにもまだ参加したことがないようです。ということで参加してくれることに。60装備がないそうなのでマムージャのワープを開けた後AFを取りに。
その間にメンバーを集めます。
ビシージ中に寝落ちしていた(途中HPが1になってて
構成は 忍シ赤詩白 でやるのは「エージェント救出」です。
一回目は失敗。あーだこーだ情報をかき集めて、リベンジの二回目。
一つ目の扉で見事アタリを引き、クリア! ???ボックスはワイルドオニオンでした^^^
山串にしました。
そこで時間になったので解散。
私はちえさんを火山に連れ出して、ワープ解放したところでログアウトしました。
次は土竜いこーねー!!
火曜はビシージ初参加のよぐっちにちょろっとレクチャーしながら黒41で参加。
チエさんもソロでビシージがんばっているようです。
ビシージが終わったところで、よぐっちとチエさんのワープ解放へ。人がいるのでイルルシを目指します。
途中のインプをなんとか処理しつつ到達。
あと、地図のクエやコルセアとりを手伝いつつこの日は終了〜。
チエさんは案の定クルタダカッコヨス!になってコルセアを上げる事に決めたようです。
アサルトの景品でも欲しい装備がいくつかあったようで、やる気がちょっと復帰したみたいでうれしいな〜。
水曜は久々に本気だして忍者あげ。
といってもアットワでフェローとともにミミズ狙いで籠っているだけでs
ここのミミズはLv31でトテーツヨなのですが、フェローがいれば問題なく狩れます。ただ、狩人みたいに5チェとかは無理ですが。あとリンクdeポンチなので配置重要です。
専心ない状態で200ー160もらえていましたが、途中でフェローが帰ってチボンヌ。相変わらずいいところで帰るヤロウです。アンチキショウメ。
まあ、そこそこ稼げていたのでヨシとしますが、さすがにリベンジは怖かったので、クフィムの池ミミズを独占して狩り倒していく方向にチェンジ。Lv上げPTもいませんし、遠慮なく狩って行きます。
と、そこへ現れた3人PT。中に〜girlと名前のつくキャラがいます。これが噂の業者キャラですか。
途中で英語でなんかいってきました。どうやらこっちはPTなので譲れといっているようです^^ なんだこの図々しい業者は^^
当然容赦なく狩りつくします^^
しかしながら3人も居ますが余裕で釣り勝ててしまいます。別に無茶な釣りや狩りはしてないんだけどなぁ。ちゃんとヒーリングもしてるし。
Lv32になったところでクフィムは卒業し、またアットワに戻ります。
そこでチマチマ(といっても100-160ですが)稼いでLv33に。タクティクスパールも使い切ってポイ。また来週取りにいかねば〜。
PR
2006-07-14 [Fri]

ハイ。ということでフェロークエ「虚ろなる闇」です。
このクエストをクリアすると、フェローを4回呼び出す事の出来るタクティクスパールが貰えます。
今回は
・「虚ろなる闇」をクリアしてタクティクスパールを貰う
・次回のプロミヴォンに備えて、一塊あつめ
・忍者が@800でLv31なので、ちまちま稼ぐ
なんと一粒で3度おいしいですよ!
経験者の話によると、一塊は場所によって落とす種類が決まっているかも。という話を聞きました。メアをクリアしたときに恐ろしき記憶の一塊を手に入れていたのですでに驚のアニマは持っています。更にその後、恐ろしき記憶の一塊も取り直して合計2回分を確保しました。
残るは悩ましき…と疾しき…です。
恐ろしき記憶の一塊⇒驚のアニマ……敵がひるむ
悩ましき記憶の一塊⇒迷のアニマ……WSをしてこなくなる
疾しき記憶の一塊⇒脅のアニマ……逃げ回る
疾しき=脅のアニマはぶっちゃけいらないようですが、MPが足りなくなったときにヒーリングする時間ぐらいは稼げるかなーと思い、一応取っておく事に。
前出の経験者によると、どうやら悩ましきと疾しきは、デムで取れたようですのでデムに向かいます。
虚ろなる闇の調査も兼ねているので、フェローを呼び第一階層の???あたりに陣取り、一匹ずつ倒して行きます。私は忍者でフェローは回復タイプです。
一塊はなかなか出ないかな〜と思っていたのですが、ぽろっと両方とも出てビックリ。早速ジュノに戻ってアニマにしてもらいます。
そして時間もまだあったので、またプロミヴォンーデムに戻って予備の一塊とりです。
こちらもサックリドロップ。うーん、いつものパターンだとここからが辛いと思ったのになぁ…と感じながら、Lv31になるための経験値が@400ぐらいだったので狩りを続けます。
と、そのとき
ゴル:もう少ししたら1度帰った方がいいだろう。
おィ!!
ウチのフェローはいつもそうです。いいところで帰ります。
仕方なく???をタゲり虚ろ調査を完了させます。ショボーン
ジュノにもどり、ロランの楽敵をちまちまちまちまちまちま倒してLv31に!
今ふと思ったのですが、貰ったタクティクスパールでフェローを呼べばよかったの…か?
さて、まだ若干時間があります。今日はこの後でフレと暗黒召喚というマゾ固定を組むのでそれに備えて取っておきたいものがあるのを思い出しました。
ピルグリムワンド●●
片手棍……D6 隔216 ヒーリングMP+2 Lv10〜 白黒赤召
西サルタバルタのバード族NM「Nunyenunc」がドロップ
調べてみると周りの鳥と抽選POP。しかも結構範囲が広い模様。ということでサポ狩人で抽選対象と目的のNMをサーチしながら倒す事に。
現地についてみると、低レベル上げの方が何人かいるだけで鳥はあまってる模様。ふむ、どうやら狙っている人はいないみたいなので鳥を探してサクサク狩り。
このために投擲チャクラムを購入し、投擲スキル上げも兼ねます。
20分ぐらい狩った頃でしょうか。サーチにNunyenuncの文字が!
はやる気持ちを抑えて急ぎます。居ました!!

ここでもやっぱり投擲スキルあげ
忍者Lv31なのでサックリ倒して終了。100%ドロップなので無事手に入れました。
モンスターシグナも狙ってみようかな〜。あっちはライバルてんこもりな上にドロップ渋いからすぐに飽きそうだけど…。

その後の2人PTで召喚はLv10に。無事ピルグリムワンドを装備できるようになりました。
このワンド、hMP装備として優秀だと思うので、ビシージで経験値稼ぎをしている黒でも使う事にしました。ワーイ
2006-07-13 [Thu]
昨日のプロミヴォンーメアで、ナで出動して33になってしまいました。
ナはサポとして育ててみたくはあるものの、ちょっと今は手一杯。それよりも忍者でいってみたかったなぁというのが本音です。
そこで、忍者がプロミヴォンに適しているかどうかは別として、忍者も30にしておこうと決意。
このレベルはそこそこ人がいるのですが、外国人PTが中心になってしまいます。それはいいのですが、滅多に見ない構成だったり、現地に呼び出されるも「解散しちゃった」とか。
この日の夜はすこしメッカな時間より遅めにログインしたのでPT参加はほぼ諦めていました。
それでも一応希望をだし、ヴォンに向かって昨日できなかったタクティクスパールとりと一塊とりを兼ねた経験値稼ぎにいこうとチョコボに乗ろうとした時、tellが。
○○○:こちら暗黒28ですが、ご一緒にLv上げいかがでしょうか?
私:よろしくお願いします〜^^
順調にメンバーも集まり、カザムに向かいます。
ユタンガのOPあたりをキャンプにし、弓ゴブを獲物に狩りを。
たまにツヨがいますが、トテトテもまだまだいて、しかもリーダーが容赦なく釣りをしてくるのでチェーンが繋がります。特に白さんがジュースをガブのみしてくれていて、どんどん狩りは進みます。たまにツヨがいるのも、ヒーリングの時間になるので丁度いいぐらいです。
皆順調にLvが1つずつ上がり、PTのレベルは30-29に。
このあたりでライバルPTが出現したこともあり、思うようにチェーンがつながりません。
私:30っていうとそろそろサハギンなお年頃なのかなぁ?
リダ:そうですね〜。移動してみますか。
私:あ、さっきフレのLv33が滝方面に向かっていたので、もしかするとPTがいるかも?
リダ:確認すること、できますか?
私:はい。してみますね〜
さきほど戦闘中に、プロMを一緒にこなしたガル戦オージェが通りかかり、手を振っていたのです。
私:オジェ、どのへんでPTキャンプしてる?
おじぇ:いや、私はノーグにクエしにいってるだけ〜。
私:あら、じゃあ滝下ってPTいたかなー?
おじぇ:通った時は1PTいたかな
私:ありがっつーー!
ということで、滝ではなく別のところにキャンプを設置して、また容赦なくサハギン狩りです。
こちらは大体120-200でなかなかオイシイです。ライバルもいないのか狩り放題なのもオイシイ!
時間になったあたりで、ノーグに向かい解散。
…ですが、私はノーグに入った時点でクエのイベントが始まってアワワ。
イベントを見ている間に解散してしまいました。しょぼん、、、。
でも、久々に会話あり、稼ぎよし、のパーティに恵まれ楽しくLv上げできました。
またこういうパーティくめるといいな〜。
ということで忍者は無事Lv30に。
解散してステータスを見てみると@800でした(笑)
そんなことも気にならないぐらい、いいパーティだったんだな、としみじみ。
31には一昨日からずーっと行きそびれてるフェローinヴォンで上げようかな(笑)
ナはサポとして育ててみたくはあるものの、ちょっと今は手一杯。それよりも忍者でいってみたかったなぁというのが本音です。
そこで、忍者がプロミヴォンに適しているかどうかは別として、忍者も30にしておこうと決意。
このレベルはそこそこ人がいるのですが、外国人PTが中心になってしまいます。それはいいのですが、滅多に見ない構成だったり、現地に呼び出されるも「解散しちゃった」とか。
この日の夜はすこしメッカな時間より遅めにログインしたのでPT参加はほぼ諦めていました。
それでも一応希望をだし、ヴォンに向かって昨日できなかったタクティクスパールとりと一塊とりを兼ねた経験値稼ぎにいこうとチョコボに乗ろうとした時、tellが。
○○○:こちら暗黒28ですが、ご一緒にLv上げいかがでしょうか?
私:よろしくお願いします〜^^
順調にメンバーも集まり、カザムに向かいます。
ユタンガのOPあたりをキャンプにし、弓ゴブを獲物に狩りを。
たまにツヨがいますが、トテトテもまだまだいて、しかもリーダーが容赦なく釣りをしてくるのでチェーンが繋がります。特に白さんがジュースをガブのみしてくれていて、どんどん狩りは進みます。たまにツヨがいるのも、ヒーリングの時間になるので丁度いいぐらいです。
皆順調にLvが1つずつ上がり、PTのレベルは30-29に。
このあたりでライバルPTが出現したこともあり、思うようにチェーンがつながりません。
私:30っていうとそろそろサハギンなお年頃なのかなぁ?
リダ:そうですね〜。移動してみますか。
私:あ、さっきフレのLv33が滝方面に向かっていたので、もしかするとPTがいるかも?
リダ:確認すること、できますか?
私:はい。してみますね〜
さきほど戦闘中に、プロMを一緒にこなしたガル戦オージェが通りかかり、手を振っていたのです。
私:オジェ、どのへんでPTキャンプしてる?
おじぇ:いや、私はノーグにクエしにいってるだけ〜。
私:あら、じゃあ滝下ってPTいたかなー?
おじぇ:通った時は1PTいたかな
私:ありがっつーー!
ということで、滝ではなく別のところにキャンプを設置して、また容赦なくサハギン狩りです。
こちらは大体120-200でなかなかオイシイです。ライバルもいないのか狩り放題なのもオイシイ!
時間になったあたりで、ノーグに向かい解散。
…ですが、私はノーグに入った時点でクエのイベントが始まってアワワ。
イベントを見ている間に解散してしまいました。しょぼん、、、。
でも、久々に会話あり、稼ぎよし、のパーティに恵まれ楽しくLv上げできました。
またこういうパーティくめるといいな〜。
ということで忍者は無事Lv30に。
解散してステータスを見てみると@800でした(笑)
そんなことも気にならないぐらい、いいパーティだったんだな、としみじみ。
31には一昨日からずーっと行きそびれてるフェローinヴォンで上げようかな(笑)
2006-07-10 [Mon]
(´・ω・`)指を怪我してしまいました。
右手の薬指のハラを、ハサミでおもいっくそ傷つけてしまいました。
血が止まらないので病院にいったら、麻酔して縫われてしまいました。キャー(≧∇≦)
…ハイ。麻酔が効いているので強気です。切れた時がこわいです。
というこんな状態でもログイン。いひひ
なんかLSでPT組んでたのしそーです。どこいくのー?と聞くと、捕虜になった将軍を助けにいくようです。いくいく(≧∇≦)ノ
2PTでハルブーンを進みます。広域で将軍がどこにいるか分かった時点で鍵とり開始。そこからは撲滅しながら将軍のところまで向かいます。
ところがですね、鍵がでないんですよ…。
うーん、火山までいってちょい強いトロル相手にしてみる?ということで今度は火山です。
上は75、下は68(ハイ私です)ですが、普通に経験値が80とかいただけます。チェーンしていくと100いくことも。
それでも鍵はでません。ふう…。とアライアンスにかげりがみえたころ、レベルアップの表示が。
白ネコハニャがLv75になっていました。
口々に御祝いをいうPTメン。一番本人が驚いているようです(笑)
よくソロで釣りしにいって、スニしわすれて死亡。ということをやってたりするハニャなので心配していたのですが、最近はLSで企画されているENMに参加していたのでそこで地道に稼いでいたようですね。
ようやくリレイズ3。おめでとうハニャ。
さて、私はというと、薬指が使えないのでタイプが少しアヤシイですが、ゲームにはそんなに支障がありませんでした。麻酔が効いているからかもしれませんが
明日の固定、やる気満々ですお(≧∇≦)
右手の薬指のハラを、ハサミでおもいっくそ傷つけてしまいました。
血が止まらないので病院にいったら、麻酔して縫われてしまいました。キャー(≧∇≦)
…ハイ。麻酔が効いているので強気です。切れた時がこわいです。
というこんな状態でもログイン。いひひ
なんかLSでPT組んでたのしそーです。どこいくのー?と聞くと、捕虜になった将軍を助けにいくようです。いくいく(≧∇≦)ノ
2PTでハルブーンを進みます。広域で将軍がどこにいるか分かった時点で鍵とり開始。そこからは撲滅しながら将軍のところまで向かいます。
ところがですね、鍵がでないんですよ…。
うーん、火山までいってちょい強いトロル相手にしてみる?ということで今度は火山です。
上は75、下は68(ハイ私です)ですが、普通に経験値が80とかいただけます。チェーンしていくと100いくことも。
それでも鍵はでません。ふう…。とアライアンスにかげりがみえたころ、レベルアップの表示が。
白ネコハニャがLv75になっていました。
口々に御祝いをいうPTメン。一番本人が驚いているようです(笑)
よくソロで釣りしにいって、スニしわすれて死亡。ということをやってたりするハニャなので心配していたのですが、最近はLSで企画されているENMに参加していたのでそこで地道に稼いでいたようですね。
ようやくリレイズ3。おめでとうハニャ。
さて、私はというと、薬指が使えないのでタイプが少しアヤシイですが、ゲームにはそんなに支障がありませんでした。
明日の固定、やる気満々ですお(≧∇≦)
2006-07-09 [Sun]
ログインする時間が中途半端なこともあり、最近は忍者をチマチマとソロで上げているわけなのですが、それを見ていてフレが一言
フレ:こないだから気になっていたんだけど、なんでソロ?
私:えー。時間があんまり無いからかなぁ。ソロだと好きな時にやめられるし。
フレ:ああ、そっか。なんかPTでいやな事でもあったのかと思った。
今のところ、そこまで嫌な気分になったことはありません。忍者は面白いけど、どこかお遊び感覚であげているところがあるので、死んでも稼げなくても罠PTでもそこそこ楽しめます。
あと、忍者はこのレベルになっても相手を選べば丁度〜オナツヨまでいけるので、かなりソロがやりやすいというのもありますね。ぼーっと誘いをまっているより、ちゃっちゃと狩りに出かけた方が性にあっているようです。リーダーをしてもいいのですが、それほど時間があるわけでもないんですよね。そろそろ復帰して2ヶ月。リーダーしてみようかなぁ。
フレ:こないだから気になっていたんだけど、なんでソロ?
私:えー。時間があんまり無いからかなぁ。ソロだと好きな時にやめられるし。
フレ:ああ、そっか。なんかPTでいやな事でもあったのかと思った。
今のところ、そこまで嫌な気分になったことはありません。忍者は面白いけど、どこかお遊び感覚であげているところがあるので、死んでも稼げなくても罠PTでもそこそこ楽しめます。
あと、忍者はこのレベルになっても相手を選べば丁度〜オナツヨまでいけるので、かなりソロがやりやすいというのもありますね。ぼーっと誘いをまっているより、ちゃっちゃと狩りに出かけた方が性にあっているようです。リーダーをしてもいいのですが、それほど時間があるわけでもないんですよね。そろそろ復帰して2ヶ月。リーダーしてみようかなぁ。