忍者ブログ
今更えふえふじういち
今日もどこかで「もげもげ」。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
2025-07-08 [Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-05-24 [Wed]
今日はなにをやるかな〜とフラフラ。
めずらしい時間にログインしているフレが居たのでtellしてみると、黒を育てているのでウガレピに魔法を取りに行くという。その敵が宝の鍵を落とすというので寄生です^^
本当は止められました。ツボと黒トンベリ相手なのでガが来たら死ねるから、と。ま、そんときはそんときデスヨ(´_ゝ`)
フレは召喚75。はっきりいって私ナニモスルコトナイデス。ホントウニ寄生デス。アハハ。かーくんガンバレー(≧∇≦)ノ
(´・ω・`)残念ながら鍵はでませんでした。私は時間なので一人でデジョーン。フレはもう少しやっていくようです。
ウガレピなんてチビれるところ、こないだウナギリヴァイアサンをやりにきたときに通ったぐらいなので楽しかったですョ。トンベリのランタンも手に入ったしね。(ジラMで必要なんだよね?ようしらんけど)
また寄生de光クリうま〜('Д') させてくださいね^^^

戻ってくるとPの人がクロ巣でスキル上げしていたのでお手伝い。というかサソリうま〜('Д')
カバンがパンパンで来てしまったのが悔やまれます。きぃいぃぃぃ。
クロ巣じゃスキルが上がりにくくなってきたので場所をクフタルに変更。前、鍵とりにきたときはアホみたいに混み混みでしたが、今日は大丈夫のようです。んが、カニがほとんどツヨ。たまに丁度がいるので、それだけを釣って行きます。居なくなると場所をかえ、居なくなると場所をかえ。
さすがに丁度をやっているので私の両手棍スキルもメリメリ上がっていきます。ああ、片手も持ってくればよかった!
Pの人:ヘキサまだぁ〜〜?
いやほら、みえる?私属性杖じゃない?
Pの人:ヘイローまだぁ〜〜?
いやだから両手だっていってるじゃんよ!うるぁ!
なーんてアホやってたらビシージが始まりそうなので帰る事に。
私:そういやPはどうやってアルザビまで戻るの?
Pの人:みじn

あ、そか。忍者だもんねっていうかおま、ちょ、今ミミズみてね?おいちょいまて、こっちがでじょるまでまt
Pの人の微塵! ←死体が見えない速度でHPへ
めめずはストンガ3を唱えた…
ちょ、まてっっっっっっw 話せばわかるっっっっっっっっっっっっw
めめずのストンガ3 -->リィナに578のダメージ
リィナのデジョン -->リィナはワープします。

私:あほーーーーーーーーーー!!!!!! ←HP赤に近い橙でアルザビへ
Pの人:どーしたのー? ←HP白門
Pの人:HP減ってる ←ここでPが白門からアルザビきた
お ま え の せ い だ !!

その後、LSとうどんフレとでビシージに参加した後、バスの護衛に参加。初なので10000ギルげちゅ♪
深夜になってからは細々としたことを整理。先日いった召喚の報酬を貰いにいったり、Pからアルモアールを中身入りで受け取ったり。
そんなこんなで、結構な時間になったのでウィンにいってアルモアール設置して落ちようかな〜と思っていたその時
兄さん>> ’ー’)
!!!!1111 まさか今日くるとは思ってなかったので、まさに【不意打ち】です。
バスにいくそうなのでコロスケ(※コロロカエスケプ)で追いかけますよ。
兄さん:わざわざ呼び出したみたいになってすまんね
錬金術ギルドで銘入クリを貰って、指輪を作ってくれました。
まあ、兄さん錬金は師範あたりまであるらしいですが、彫金は34とかです(笑)指輪作ってる時にスキルupしてました^^^
大事にするよ〜。Lv14のだから倉庫Leaneに貸してあげてもいいな。早速装備。
兄さん:銘入り装備品って初めて作ったけど、やっぱりイイネ
私:私も銘入り装備品って初めてだよ〜。ウレシイよね^^

あとは銘の入った複合竿もいただきました。折れたらドウシヨ…。おっかなくて使えないかもw

△よくここで釣りしたよ

他にもちょっと鼻血がでそうなものを頂きました。ロッカー拡張して使う時まで大事に保管しておきますね。
その後二人でモーグリに話しかけに。
なんと私は念願のチョコボワンドをげっちゅ!二日続けて兄さんに会えたし、超いい日だね!
兄さんはガマンしたのにチョコボ試乗券でした^^^^

△チョコワンドげっちょー♪

ということで、今日はいろんな人と2人PTでいろいろやった一日でした。
2人PTってやっぱりいいな。tellするのが面倒だとか、そういうのもあるが
PR
2006-05-23 [Tue]
今日は夜に昔なじみのレクとハニャにさそわれて60制限のアサルトをやることになっていた。
フレリストを見ると、兄さんがいる。そうだ。今日は月曜だから裏やりにきてるんだ。
さっそくアホみたいなtellをする。確か「おならぷー」とかそんな感じ。
帰って来た言葉は
兄さん>> 今月で引退するよ。今日が最後の裏^^
え?ちょ? いまなんつった?!

兄さん、まだアトルガンに一度もきてないじゃん。買ったっていってたじゃん。
私とまだぜんぜん遊んでないじゃん。
ジュノについて「ここも見納めだな〜」なんて言わないでください。ホントにいなくなっちゃうんだって実感しちゃうじゃないの。
装備なにがいる、とか言わないで。いうな。ばかーもーばかーばかー。そんなのより一緒に遊んでよ。復帰がおそかったねw とか言わないでよ。私だってこれでも頑張って帰って来たんだから!しってるじゃないか!
今までいなくても平気だったくせにってその口で言いますか。
いつか来るって思ってたから平気だったの、わかりませんか?
今までフレがワールド移動したり引退したりしてきたし、私も引退経験者だから、誰にもいったことないけど、言いますよ。兄さんだから言えますよ。
いなくなっちゃやだーーーーやっぱやだーーー
兄さんがずっと週一で裏しかしてなかったのしってるし、それも飽きて来てたのもしってるし、モンハン2が楽しくてしかたないのもしってるし、モンハン2で会えるけど、やっぱFF11でその顔で、その格好してる兄さんがいなきゃいやなんですよ。
バカな事いってアホな事してる私をみて「もう少しおしとやかになりなさい」と言ってくれる兄さんがいなきゃいやなんですよ。
妹ですからね。我が侭言いますよ。ふふんだ。ざまーみろ。

生粋のサンドリアンで、最後にローテ様にあいたがっていた兄さん。ローテ妃の庭でお別れしました。



…というと綺麗な別れですが、さすが私。そうはいきません。
最後にフェローみせて、とロンフォでお互いのフェローだしていたら、いきなり切断。
ん?
………プロバのメンテでした^^^^^^^^
もう!私のバーカバーカ!ダイナシじゃん!!!!!

月末はモンハンのイベントがあるので、あまりこないだろうけど、後一回は必ずくるといってたし、声をかけてもらう事を約束したので、待ちますよ。
3年間またせましたからね。これくらい屁でもないですよ^^^



以下、当日の日記です。ダラダラ日記な上に記録的な意味しかないので、折り畳みます。
2006-05-22 [Mon]
昨日はフレ数人と召喚獣を取ってきました。
ええ、この為にギデアスに籠っては数珠を投げ、ツェールンに籠っては亜鉛鉱を投げつけ、ノーグの名声を上げたのです。
ところがですね、いいだしっぺのうどんが急遽仕事が入って来れなくなりました^^^
また別の日にしてもいいんですが、他に手伝いを頼んだちゅーちゃんとPの人には何度か予定を変更して今日集まってもらっていました。うどんは行けるようなら行って来てといってたのでPの人に相談してみると、3人でもやれないことはないし、75でも死ぬ時は死ぬから取りあえずやってみよう。ということに。
ぼぇー。そうなんだー。とのんきに構える私。
Pの人がそのとき暇そうにしていたLSの黒タルさんに手伝いを頼んでくれて、これで4人。

……! そうか、うどんが居ないから私が仕切らなければならないのか!
つか、え?何をすればいいの?^^^
取りあえず、お手伝いの3人にどこの音叉をもっているか聞くと、ちゅーちゃん以外は全部もっている、と。ちゅーちゃんは、水、風、土、氷を持っている、と。
ということでちゅーちゃんがもっている、風、土、氷に行く事に。
何か用意するものありますかー?と聞くと
(Pの人):何もないw
ふーん、昨今の6召喚はそんなもんなんだ?(ジラート直後の実装されてすぐのものしか知りません^^^)ま、3〜4人でいけるんだから、そうなんだろうな〜。
取りあえず、ガルーダから。
当然迷子になりながら現地につき、私の役目を聞きます。
(私):えーと、私はなにをすれば?
(Pの人):タゲとり
(私):わーい^^^
(ちゅーちゃん):タルに盾させるだなんてとんでもない^^
←タル忍です
(LS黒タル):(*’¬’)
(私):・・・・・・・・・
(私):ま じ で か ! ?


(ノ∀`)うどん!たすけて!なんか変な事になってう!
(Pの人):リレかけておけば大丈夫だよw
おまえはホントにSいじめっこですね!!
うそです手伝ってくれてありがとう^^アルモアールがまだなんですけどなんでですか?
結局Pが風呂にいっている間にコンクエ集計が始まって、今回もプロテスIVは手に入りませんでした^^^殺すね?^^^

そんなこんなで風、土、氷と順調に終了。氷にいたってはベストタイム更新でした。まあつかの間の天下でしょう。
氷をやっているときに、LSの白タルさんが合流。残念ながら氷の音叉はもってないけど水はもっているということで、氷の後に水もいくことに。
6連戦してもいいのですが、なにしろ言い出しっぺのうどんさんの為にいくつか残しておかなければ、ね^^

水のときには黒タルさんがアストラルフロウで即死してしまいましたが、それ以外はあぶなげもなく終了。
終了後、白タルさんが暗黒AFを手伝って欲しいというのでお手伝い。
ちゅーちゃんが忍からモに着替えて百烈でお手伝い。無事終了〜。

これで残す召喚は炎と雷。いつ行きましょうかね〜。
(Pの人):次こそ盾で

じゃあサポ忍で次はいきますね^^^ 忍者Lv1ですけど^^^^^
( ゚д゚) 、
2006-05-18 [Thu]
LSのモテコルセア(自称)が、ちゃりちゃりちゃりちゃりウルサいので話をよく聞いてみると、どうやら ちゃり=モミアゲ の事らしく、頭装備で何をかぶってもモミアゲが隠れないと言うので見てきました。
たしかに…すっごいはみでてます。
唯一でないのは頭がフードになったクローク系だけみたいです。


△オプチでもハミでるちゃりちゃり
※この画像はモテコルセアと同じフェイスですが違う人です。たまたま見かけたので盗撮。

ちなみにモテコルセアはジャリダ装備で、頭装備は皆に「エビフライ」と言われています。
エビフライとチャリの不思議なハーモニーはかなり腹筋が鍛えられました。

今度は忘れずにSSとっておきます。
2006-05-18 [Thu]
最近は朝にビシージがあることも珍しくありません。
夜のお祭り騒ぎもいいのですが、いかんせん重すぎます。
その点朝は多くても400人ぐらい。うち150人ぐらいは放置バザーと寝落ちじゃないかなと思いますが。もちろんこれでもビシージ中は重いです。が、夜ほどではありませんし、魔法詠唱が見えない、わからないということはほぼありません。
そういえばビシージの調整が入った時に、アルザビのサーバの許容上限が400から750に引き上げられました。それを考えると、400人体制で作られた設計なのかな?とも思います。
今回は早朝ということもあり、前から考えていたソロでの参加をしてみました。

△決戦の夜明け前

あと、最近はビシージ中にはサンクションリフレシュをつけるのですが、それもあえて普通のサンクションで。

最初はソロっぽい人にプロシェルを。HPが減っている人がいればケアルを。死んだ人がいればレイズを。やっていることはPTと変わりません。むしろ好き勝手に動けるので快適なぐらい。
ただ、事故死が非常に多くなります。
結果、稼げたのは560ぐらい。まあ満足な方ですが、最近は700を普通に貰っていたのでちょっと不満…。人間、慣れって怖いですね。参加できただけでもヨシとせねば!
やはり死亡によるヒーリングの長い事、リフレシュがない分もヒーリングが長くなったのでその分活躍する時間が少なかったのが原因かな、と思います。
サンクションリフレシュをつけて+200近く貰えるなら、つけたほうがいいですね。ただ、これも確実じゃないです。リフレシュをつけてて600も貰えなかった時もありますし。
でもこれにエボカーとバラバラがつくと脳汁でそうなぐらい回復しますw
逆にPTに縛られずに行動できるため、その点は気楽でした。
リレを切らさない、前線の状況判断(+後退するときの見極め)が出来るならソロでも充分700稼げそうです。ただ、やはり他PTは表示されにくいので、夜は野良でもPTに入った方がいいでしょう。


さて、ビシージが始まる前にこんな人を発見。

どうやってのぼったのでしょう?
しかも暫くして見ると

逆にもタルタルが沸いていました。
最終的には↓こんなことに…。


そういえばジュノのモグハ前の手すりに乗る技っていうのがありましたよね。
あんな感じなのかな?
上からも落ちれないみたいだし…、気になりますね(笑)
Copyright © 今更えふえふじういち All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]