忍者ブログ
今更えふえふじういち
今日もどこかで「もげもげ」。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2025-07-08 [Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-06-10 [Sat]
ここ数日、私のログイン時間が遅い事もあり、なかなかメインの白上げが出来ないため、以前から考えていたサポジョブ上げに入りました。

装備を整え、モグで着替えます。


……。んー、よく見るとわかりますね。何を上げようとしているのか…。
女帝を使って一気にLv6まで上げた後はちまちまちまちまちまちまちまちま敵を倒して、やってきました!念願のLv12!!


ニンニン

空蝉:壱を覚えた!



この後、食事がキレているのに気がつかずツヨミミズに殴り掛かり蝉も回らずアタフタと微塵してアルザビにもどったのは内緒ですよ^^
さ、最初から微塵で戻る予定だったんだからッ!
PR
2006-06-08 [Thu]
ビシージ大好きっ子で、LSメンにもビシージ博士だの私がPOPするとついビシージ情報を確認してしまうだの三度の飯よりビシージ好きのように思われている私ですが、白はP忍者を追い抜いてしまいそうなのでそろそろ参加は自粛して、黒40で参加してみることにしてみました。

当然リレもないし、ストスキすらありません。ブリンクとケアル2でなんとかしなきゃいけません。
この時はLSメンの赤/白サンとシ/白サンと3人PT。死にまくってレイズで迷惑かけるかもしれないから、忙しかったら放置でいいですと伝えると
シ/白:むしろレーナに張り付いてレイズでうま〜
そうきたかw

開始と同時に二人は超前線の最初の扉前に待機。
私:二人とも凄いスルドイ位置にいるね。危なくない?
と、タイプする前に二人はなだれ込んで来たモンスター軍に踏みつぶされて即死。
ごめ。ちょっとウケた^^;
2人ともリレっていたのでその場復活した後は少し下がって3人で行動。なるべく2人から離れないようにして適当にケアル〜してたら微塵くらってサイナラー。
すぐにレイズを貰え、立ち上がってケアル〜。
そんなこんなで、結局二回死亡でケアル2+ブリンクが主で、経験値と戦績は450ほどいただきました。ゴチです。
なかなかイイですね。しばらく黒で参加しようと思います。


△土竜将ザザーク発見。なぜかザザークにストークしているフレもいども発見。
(もいど=私の背後にいる職人装備の人。なにげに一番古いフレ)
ええ、種族装備です。こんなんしかなかったです。黒上げに備えて装備も整えなきゃなぁ。
2006-06-06 [Tue]
引退前にレベル上げをやめて手伝い以外何もやらなくなった私は、よく釣りをしていました。
もちろんフレに釣りをする人が多かった、というのもありますが、以前の仕様では釣りはチャットをしながらのんびりまったりする事ができたので、お手伝いにすぐ参加することもできたし、たま〜にフレをサーチしてちょっかいtellを出したりと、引退前の私にちょうどよかったというのがあります。
それは復帰しても身に付いてしまったのか、暇ができると切り身を買い込むかダンゴを自分で丸めて釣り場に向かっている事が多くなりました。
もちろん、釣果を買ってくれるLSメンがいるということも釣りをする原動力になっています。

今日もブリ切り身を買い込み、ベッフェルマリーンを狙って船にのりこみます。
LSメンがマリーンを買ってくれるというのもありますが、私の釣りスキル上げになるというので一石二鳥なのです。
あと、新しい釣り仕様になってから大物を狙う事がなかったというか、むしろ敬遠していたので、大物を釣るのがかなり苦手になっていました。ここ数日マリーンを狙う事で、この苦手意識が消えたっていうのも大きな成果だと思っています。

船では基本的にスニークをかかしません。俗にいう「スニ釣り」というやつですね。
大物つりだとどうしてもモンスターを引き当てることもあるのですが、今日釣り場として選んだ船で釣れるモンスターは私のレベルでは練習相手ばかりなので別にスニ釣りをする必要はありません。
ではなぜスニ釣りをするのか。それはたまに沸くシーホラー先生対策です。忘れた事にひょっこり沸くので、シーモンクだとおもってのんきにしてたら危なく死ぬところだった。ということが数度あり一度は死んだし、それからはなるべくかけて釣りをすることにしています。
引き当てたモンスターは基本放置で、低レベルの人が間違って攻撃しそうな感じがしたときは先に倒しています。スニの張り替えに失敗して攻撃されて仕方なく、というのが一番多いですが…。

いつも通りにミスラ式+ブリ切り身で糸をたらしているのですが、なんだかオカシイ…。よく釣れるのです。夜のオンタイムだから他にも釣り人がいっぱいいるのですが、その人たちも順調にいろいろな魚を釣り上げています。
ある人など、リュウグウノツカイ、ティタニクスをばんばん釣っていました。
さすがに私も「ん?」と思い空を見上げると、満月だったのです。

ちょうどビシージが2連戦でくる事になっており、黒40で参加したらどうなるか。という実験をしたかったのですが、こうなると話は別です。船にのりこみっぱなしでベッフェルマリーンを釣り続けたのでした。
結局、釣果は餌7Dでベッフェルマリーン20匹。ちょうど鞄もパンパンになったところで終了でした。
いつものようにLSメンに買い取ってもらい、お金も貯まってきました。が、さすがに釣りすぎたので暫く買い取りはやめるということに。しかも20匹ひきとって1匹めで海図がでたそうです(笑)
お目当てのモノが出るまで、ハラキリしつづけるそうなので、また買い取ってくれると思うのですが、さすがに引き取り手が居ない状態では釣る気力がないので、しばらくマリーン釣りはお休み。
調理スキル上げに備えて、ソール釣りに変更かな。


でもこんなにいっぱい釣ったのに、スキルはピクリともしなかったのが(ノ∀`)タハー
2006-06-04 [Sun]
この日は特に予定がなかったので久々にMH2をやってみたり。
そういえば、フレからマホガニーベッドを借りる約束をしていたので、ログインして受け取り、倉庫キャラに設置。むふふ。これで金庫の容量が増えるぞ〜♪

んー、せっかくログインしたので何かやりたいな〜ということで、青タルさんがフレと二人でラーニングしているそうなので、お邪魔してお手伝いするかわりにスキル上げさせてもらうことに。はやくヘキサとか覚えたいものです。
属性杖をいつも背負っているので、スキル上げではなるべく片手棍を装備するように。

途中リンクしちゃって、青に着替えに行ってたタルさんを残して全滅…。骨が邪魔だったので、トンズラでひっぱってもらってその間にリレで起き上がります。
それを3回くりかえしてもらい、全員蘇生完了。
さすがにツヨはINTもスキルも低い私のスリプルじゃ寝ませんですた…。もうちょっとリンクした時の対処法を学ばなければ〜。
その後、何戦かしたのですが、ラーニング前に青フレさんが眠さ限界にきたのでラーニングPTは解散。でもまだ片手棍スキルを上げたかったのでPに盾をしてもらって30分ほどスキル上げ。片手棍が203になりました。ヘキサまであと17かぁ。両手は198あたりなのでまだまだですね。
食事効果がきれたので終了。またよろしくお願いしまス。

LSメンがパールをくれるというのでホイホイついて行きます。
Lv65になったので裏LSへ入れてくれるのです。【やったー!】
まあ、よくわかってないのですが、ね。デュミナスってヤツですよね。後でちょっと調べておかないとマズイですね。
裏LSリーダーがLSの方針や参加方法を細かく説明してくれていたんですが、途中まで二人ともtellで会話していました。よく考えたらPT組みゃいいんじゃん。ってことでPTに。早く気がつけよ、オレw
最後に分からない事は?と言われましたが、何が分からないのかが分からないのでちょっとアレなのですが、これからよろしくお願いします。
取りあえず来週はクフィムで新裏なので私は参加できません。(新裏はプロMをある程度すすめていることが条件らしいです)
その次がウィンだそうですので、そこから参加になる予定です。

裏LSリーダー:まあ、週末までに参加できるようにプロM進める?手伝うよ
私:('Д')ス、スパルタ?!
リダ:すぱるたw



えーと、ジラMも進めてて、レレルアゲもしてて、プロMにも手をつけるのですか。
しかもプロMにいたってはこの週末までにディアボロスまでですか?!
これなんて罰ゲーム?
いやいやいやいや、嬉しい悲鳴とはこの事ですね。
取りあえず暇そうな人は片っ端から拉致り月間になりそうなので気がつかれないように包囲網を完成させたいと思います。むひひ
2006-06-01 [Thu]
今日は月末。兄さんがヴァナを去る日です。

兄さんと呼ぶようになったのは、仲良くなってすぐ。
私よりレベルの高いエル白さんで、レベル上げPTでご一緒したのですがとても上手だったのです。エル白の先輩で、髪の毛の色が似ていたので、勝手に兄さんよばりしてました。
兄さんも兄さんで、ふつーに受け入れてくれて、兄弟ゴッコがはじまったのです。
といっても、兄さんと呼ぶだけで普通のフレと同じでしたけど(笑)
んー、でもやっぱりちょっと甘えて我が侭いったかな。

兄さんは、最後に落ちるつもりだといっていたローテ様のお墓の前にいました。一人で座って。
途中の中庭でカップルが/sitしていたので、ちょっとドキドキしましたよw 墓前にもいたらどうしようってw
私も兄さんの隣に座ります。
そうだ、頼まれたもの作って来たよ。
銘入りのお菓子。ブッシュドオショコラ。
サンドリア国民の兄さんに、サンドリアのお菓子を選んで作ってみたよ。スキルぎりぎりだったんだけど、成功してよかった〜。
銘入り、はじめて作ったよ。
ほんとは装備とか残るものがよかったんだけど…。調理師だから、食べ物でごめんね。
でも、食べても欲しいから2つもってきたよ。食べて食べて。

二人でまったりと話をしていたら
兄さん:フレからアラ要請がきたよ。いいかな?
私:やだ
兄さん:う
私:っていっても困るでしょ?w いいよ^^

ほんとは独り占めしたかったけどね。そんな我が侭は妹とはいえダメでしょう。

ほどなくしてあつまってくるフレの皆さん方。
……、えーと、やっぱりここでもエル♂が多いんですけど、なんなんですか?w
※ちなみに前回いた二人はいません。
エルとタルしかいません(笑)

ずるいなぁ、こんなにフレがいたら我が侭いえないじゃん。なけないじゃん。
和やかに昔話するのに、相づち打つしかできないじゃん。
でも、最後に
兄さん:リィナを残していくのが心配だけど、皆よろしくね
っていってくれてありがとう。そういわれたら頑張るしかないじゃん。
兄さんがいなくても、がんばれるよ。私にも兄さんみたいなフレが他にもいるからね。

12時が近づき、切断するのは切ないのでこれで落ちるという兄さん。
挨拶をし、最後にお礼をする兄さん。
花火を一つあげ、最後に女神を使う兄さん。
そしてしゃがみこみ、姿がきえました。

もうダメでした。フレの皆さんには謝って、アラを解消し、一人きりになったPTを解散し、デジョンしてモグに駆け込みました。

フレにtellで慰められ、元気づけられて、ようやく落ち着きました。

兄さん、いままでありがとう。
またどこかでアホな私の兄さん役してくださいね。
Copyright © 今更えふえふじういち All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]