2006-05-12 [Fri]
今日は何をしようかなー。そうだ、活魚合成を手に入れたんだから、ちょっとだけ釣りためておいたバストアブリームを使ってスシを握ろう!と思い立ち、次の納品もあったり上級サポが欲しかったので(チキンです。スシで割れると軽く死ねるので)ウィンダスに。
倉庫をモゴモゴしているとしぇりがコルセア30を上げようとPTを組もうとするも、前衛が足りないらしくジタンダを踏んでいる模様。
れく>> モ30
私>> ナ31('Д')
しぇり>> ナんだって!
しぇり>> それは出来るのですか出来ないのですかむしろ拉致れということですかそうですか
(´_ゝ`)妙に食いついて来た
っていうかマジデスカ!復帰してそろそろ一ヶ月ですが、組んだPTはこの前の白62になったときだけ。しかもそのときは本職の白だったにも関わらず超テンパってましたよ!
でもね、、、そのとき金庫にナ30装備が一応一式あったのよね…。フェローと一緒にあげようかなーなんて思っていたのが…。
さくっと用意したら、なんと。武器がねぇっっっっwあと頭装備も!
食事はなんだろー?と思ってLSで聞くと
Pの人>> 串
いやだから海か山か聞いてるの!
海串だそうでさすがの私も準備してないので競売で落札。チキショウ山なら族長があるてのに。海だって自分で作れるのにブツブツブツ
足りない装備はれくが貸してくれました。というか全部レクから借りました。私全然用意する必要なかったです☆なんかすごい鎧一式かりましたぉ
つーか、荷物が装備でえらいこっちゃに。スシの材料、白装備、街着、釣り装備、そして自分で用意した30装備にレクから借りた装備、そして釣り具。
昨日ヨバクリをクリアして60にしたのに、59て(笑)
あたふたと着替えてPTに合流します。PT構成は 忍青赤 コ(しぇ)モ(れく)ナ(私)
アルテパのカブト狙いです。
ぶっちゃけていいます。マクロなかった!!!!慌てて現地で挑発マクロだけ作った!
tp報告とかもうそんなのまで作る余裕ナシ!でも連携は覚えてるからなんとかなった!ていうかれくがコンボ合わせてくれた!ありがと!ていうか連携はレタ>コンしか覚えてない自分が!!!MBってなんですかそれ^^^
MPがあるときには釣りにもいったけど、遠隔まで用意する暇なかったので挑発釣りです^^^
(ノ∀`)こんなナで正直すみません。サポていうか37まで上げようかと思ったけど、ちょっと封印しますね^^^
順調にレベルがあがり、33~32になったので次はれく戦士33才を導入してください^^^
途中にフレからtellとか来て、アワアワしたけど、前衛さんは大変ですね。
これからもP忍者にバシバシtell送ろうと思いました^^^
(でも前衛なれてたら大変じゃないような気がしてきたチクショウ別の嫌がらせにします)
倉庫をモゴモゴしているとしぇりがコルセア30を上げようとPTを組もうとするも、前衛が足りないらしくジタンダを踏んでいる模様。
れく>> モ30
私>> ナ31('Д')
しぇり>> ナんだって!
しぇり>> それは出来るのですか出来ないのですかむしろ拉致れということですかそうですか
(´_ゝ`)妙に食いついて来た
っていうかマジデスカ!復帰してそろそろ一ヶ月ですが、組んだPTはこの前の白62になったときだけ。しかもそのときは本職の白だったにも関わらず超テンパってましたよ!
でもね、、、そのとき金庫にナ30装備が一応一式あったのよね…。フェローと一緒にあげようかなーなんて思っていたのが…。
さくっと用意したら、なんと。武器がねぇっっっっwあと頭装備も!
食事はなんだろー?と思ってLSで聞くと
Pの人>> 串
いやだから海か山か聞いてるの!
海串だそうでさすがの私も準備してないので競売で落札。チキショウ山なら族長があるてのに。海だって自分で作れるのにブツブツブツ
足りない装備はれくが貸してくれました。というか全部レクから借りました。私全然用意する必要なかったです☆なんかすごい鎧一式かりましたぉ
つーか、荷物が装備でえらいこっちゃに。スシの材料、白装備、街着、釣り装備、そして自分で用意した30装備にレクから借りた装備、そして釣り具。
昨日ヨバクリをクリアして60にしたのに、59て(笑)
あたふたと着替えてPTに合流します。PT構成は 忍青赤 コ(しぇ)モ(れく)ナ(私)
アルテパのカブト狙いです。
ぶっちゃけていいます。マクロなかった!!!!慌てて現地で挑発マクロだけ作った!
tp報告とかもうそんなのまで作る余裕ナシ!でも連携は覚えてるからなんとかなった!ていうかれくがコンボ合わせてくれた!ありがと!ていうか連携はレタ>コンしか覚えてない自分が!!!MBってなんですかそれ^^^
MPがあるときには釣りにもいったけど、遠隔まで用意する暇なかったので挑発釣りです^^^
(ノ∀`)こんなナで正直すみません。サポていうか37まで上げようかと思ったけど、ちょっと封印しますね^^^
順調にレベルがあがり、33~32になったので次はれく戦士33才を導入してください^^^
途中にフレからtellとか来て、アワアワしたけど、前衛さんは大変ですね。
これからもP忍者にバシバシtell送ろうと思いました^^^
(でも前衛なれてたら大変じゃないような気がしてきたチクショウ別の嫌がらせにします)
PR
2006-05-11 [Thu]
数日前、引退をとりやめた娘あーやが何か手伝うよーっと声をかけてくれたので、ウィンダスの名声を上げる為に、ソロでは無理なスタースピネルを取るべく、二人で流砂洞に籠ってサボテンダー狩り。針千本も二人で仲良く半分こ♪
フェローも出して軽減する?と提案したら
あーや>> 無理っっっっっwすぐちぬっっっっw
それもそうだね^^私は自分が生きてればいいけどw
狩っても狩ってもでません。落とすのは覇王樹の子株と謎の多肉植物の子株ばかり。
これなんて子株オンライン?
結局は出ませんでした^^^ コノヤロウ
元々クエストをこなしている方だったので、残っているクエは62白ソロではとても無理だと思えるようなものばかり。あーやを地図とりツアーに引き回す予定なのでなんでもかんでも手伝わすのはさすがに気が引けます。
しかし、なんとしても今週にはビューローからプロテアIIIをドロップしてもらわなければなりません。来週にはアルモアールも控えていますからね。
なによりぬんじゃが56だったPの人がそろそろ62ですよ…。やばいっっwおいていかれるっっっっっw
そこで未クリアのクエストで名声を上げるのを断念して繰り返しクエをやることに。
一番楽なのは『マンドラゴラの軌跡』です。これは確かエリアチェンジも必要ないし、なによりクエアイテムであるコルネットがバスの楽器屋で販売されています。んが、バスがコンクエスト2位以上じゃないと売ってないんですよね。
運が悪く、今週は3位…。ということで泣く泣く別のをやることに。
結局選んだのは漁師ギルドの『おさかなチェック』。
バストアサーディンはすぐそこで釣れるし、エリアチェンジが必要とはいえ、すぐそばにHomePointがあるのでHomePoint変更してデジョンすれば走る距離は半分ですみます。(ヒーリングが必要になりますが)
ただ、コレって面倒なんですよね。
何が面倒って、必ず会話をしなければならないところが。
他の繰り返しクエストは、大体エリアチェンジしてそのままトレードすればいいのですが、このクエストは必ずNPCに話しかけてクエストを発生させなおしてからトレードしなければならないのです。超面倒くさっ!!!
しかも渡す数が尋常じゃありません。30〜60回やらなければなりません。
途中、あまりの退屈さに意識が飛びそうになりましたが、1D〜2D渡す毎に水の区レストランまで名声を聞きに行き(面倒くさいですが、これは調理ギルドのタル米争奪戦も兼ねているので無問題)、ようやく名声がLv8の「知らない者はいない」になりました。
どうせなら英雄まで上げておきたいところですが、今日はもう勘弁して…。
今週のコンクエストが楽しみであり、不安でもあります。
やっぱ英雄まで上げておこうかな……。
でも魚を投げつけまわって「英雄」と言われるのはさすがに躊躇します。
「あなたのことを知らないものはいない」というのは、NPCに話す→トレード→デジョンを繰り返してるエル白がいたら、そりゃ不気味で噂にもなるわな。と思えるのですが。
フェローも出して軽減する?と提案したら
あーや>> 無理っっっっっwすぐちぬっっっっw
それもそうだね^^
狩っても狩ってもでません。落とすのは覇王樹の子株と謎の多肉植物の子株ばかり。
これなんて子株オンライン?
結局は出ませんでした^^^ コノヤロウ
元々クエストをこなしている方だったので、残っているクエは62白ソロではとても無理だと思えるようなものばかり。あーやを
しかし、なんとしても今週にはビューローからプロテアIIIをドロップしてもらわなければなりません。来週にはアルモアールも控えていますからね。
なによりぬんじゃが56だったPの人がそろそろ62ですよ…。やばいっっwおいていかれるっっっっっw
そこで未クリアのクエストで名声を上げるのを断念して繰り返しクエをやることに。
一番楽なのは『マンドラゴラの軌跡』です。これは確かエリアチェンジも必要ないし、なによりクエアイテムであるコルネットがバスの楽器屋で販売されています。んが、バスがコンクエスト2位以上じゃないと売ってないんですよね。
運が悪く、今週は3位…。ということで泣く泣く別のをやることに。
結局選んだのは漁師ギルドの『おさかなチェック』。
バストアサーディンはすぐそこで釣れるし、エリアチェンジが必要とはいえ、すぐそばにHomePointがあるのでHomePoint変更してデジョンすれば走る距離は半分ですみます。(ヒーリングが必要になりますが)
ただ、コレって面倒なんですよね。
何が面倒って、必ず会話をしなければならないところが。
他の繰り返しクエストは、大体エリアチェンジしてそのままトレードすればいいのですが、このクエストは必ずNPCに話しかけてクエストを発生させなおしてからトレードしなければならないのです。超面倒くさっ!!!
しかも渡す数が尋常じゃありません。30〜60回やらなければなりません。
途中、あまりの退屈さに意識が飛びそうになりましたが、1D〜2D渡す毎に水の区レストランまで名声を聞きに行き(面倒くさいですが、これは調理ギルドのタル米争奪戦も兼ねているので無問題)、ようやく名声がLv8の「知らない者はいない」になりました。
どうせなら英雄まで上げておきたいところですが、今日はもう勘弁して…。
今週のコンクエストが楽しみであり、不安でもあります。
やっぱ英雄まで上げておこうかな……。
でも魚を投げつけまわって「英雄」と言われるのはさすがに躊躇します。
「あなたのことを知らないものはいない」というのは、NPCに話す→トレード→デジョンを繰り返してるエル白がいたら、そりゃ不気味で噂にもなるわな。と思えるのですが。
2006-05-10 [Wed]
さて、とうとう30000ptが目前に迫って来た調理納品ですが、今日の納品は何かな〜?とワクワクしながら地球時間の日付が変更するのをまって、納品ミスラに声をかけます。
今の納品はスノールジェラードです。
( д ) ゚ ゚
よりによって錬金見習が複合スキルとして必要なヤツですか!!
しかも材料であるスノールの腕が手に入るかどうか…。とりあえず競売に走ります。
ちょうど競売に単品が一つだけありました。
よし、コレで合成してダメだったら競売にある完成品を買おう!と思い、その他の材料を集めます。
スノールの腕以外はそろえやすい材料ばかりで安心です。さっそくドキドキしながら合成開始。
しゅわんしゅわんしゅわんしゅわん、、ぼぅぅぅぅううん
錬金術スキルが0.2上がった!
スノールジェラードを4個合成した!
うひー。錬金上がったよw
そりゃそうか、だって2しかないもんね☆<必要スキルは11ほど。全然足りません。
これに気を良くして、倉庫を総動員して材料を集めます。
ジュノからスノールの腕1D、サンドリアからオリーブオイルと小麦粉を1Dずつ。
小麦粉はスタックできないので、モグハウスで一つずつ取り出しながら合成を再開。
ぱりんぱりんぱりんぱりん……。
さっきのはマグレだったのでしょうか。全然成功しません。さすがに割り上げにもなっていません。
無理な合成のため、材料もがつがつロストしてます(ノ∀`)
まあ、とりあえず4個は納品できるので、活魚合成は手にはいるでしょう。
材料を集めてしまった以上、ここでやめても荷物が増えるだけです。
とりあえず錬金術を見習まで上げてから再挑戦!とも思ったのですが、今日は2:00から全ワールドでメンテナンスが入っています。別にその後でもいいのに、なぜかやっきになって「それまでに活魚合成を!!」と思い、無理矢理あと2回ほど成功させ、スノールジェラードを1D作成。
そのうちの10個を納品し、納品限度いっぱいまでポイントをゲチュ。
どきどきしながらだいじなもの:活魚合成を頂きました。
【やったー!】
残ったジェラード2個は競売にポイポイなげこんで、メンテ10分前ほどにログアウトしました。
残った材料はスノールのうでが3個ほど。
これは錬金術を見習程度まで上げてから作成しようと思います。
取りあえず氷柱をつくりますか…。完成品は忍者あげしてるPの人に勝手に送りつけておこう。
今の納品はスノールジェラードです。
( д ) ゚ ゚
よりによって錬金見習が複合スキルとして必要なヤツですか!!
しかも材料であるスノールの腕が手に入るかどうか…。とりあえず競売に走ります。
ちょうど競売に単品が一つだけありました。
よし、コレで合成してダメだったら競売にある完成品を買おう!と思い、その他の材料を集めます。
スノールジェラード……調理印可レシピ:上限62:納品pt375/3680
(氷)…サンドリア小麦粉、鳥の卵、セルビナバター、セルビナミルク、
メープルシュガー、オリーブオイル、スノールの腕
スノールの腕以外はそろえやすい材料ばかりで安心です。さっそくドキドキしながら合成開始。
しゅわんしゅわんしゅわんしゅわん、、ぼぅぅぅぅううん
錬金術スキルが0.2上がった!
スノールジェラードを4個合成した!
うひー。錬金上がったよw
そりゃそうか、だって2しかないもんね☆<必要スキルは11ほど。全然足りません。
これに気を良くして、倉庫を総動員して材料を集めます。
ジュノからスノールの腕1D、サンドリアからオリーブオイルと小麦粉を1Dずつ。
小麦粉はスタックできないので、モグハウスで一つずつ取り出しながら合成を再開。
ぱりんぱりんぱりんぱりん……。
さっきのはマグレだったのでしょうか。全然成功しません。さすがに割り上げにもなっていません。
無理な合成のため、材料もがつがつロストしてます(ノ∀`)
まあ、とりあえず4個は納品できるので、活魚合成は手にはいるでしょう。
材料を集めてしまった以上、ここでやめても荷物が増えるだけです。
とりあえず錬金術を見習まで上げてから再挑戦!とも思ったのですが、今日は2:00から全ワールドでメンテナンスが入っています。別にその後でもいいのに、なぜかやっきになって「それまでに活魚合成を!!」と思い、無理矢理あと2回ほど成功させ、スノールジェラードを1D作成。
そのうちの10個を納品し、納品限度いっぱいまでポイントをゲチュ。
どきどきしながらだいじなもの:活魚合成を頂きました。
【やったー!】
残ったジェラード2個は競売にポイポイなげこんで、メンテ10分前ほどにログアウトしました。
残った材料はスノールのうでが3個ほど。
これは錬金術を見習程度まで上げてから作成しようと思います。
取りあえず氷柱をつくりますか…。完成品は忍者あげしてるPの人に勝手に送りつけておこう。
2006-05-09 [Tue]
今日は珍しく二本立てで。
お昼にすこし時間ができたのでログインしてみました。
納品用の寝バザーは完売していました。お買い上げありがとうございます。
さて、何をしよう…と昨日からふと思いたった、金庫にある鍵を消費の続きをすることに。
私はジラートから実装された宝箱からとる地図を全然もっていないのです。
金庫にあるのはボヤーダ樹、海蛇、そしてなぜか北の廃墟の鍵。
昨日は海蛇の箱の鍵をつかい、地図ゲチュ。
つづいてボヤーダ樹に向かい、2つめの場所で宝の箱を見つけるも、そばで狩りをしていた獣さんに取られ…(ノ∀`)
ボヤもあまり来てないのでどれがアクでノンアクか把握してないので、念のためにストスキを張っていた間の出来事でした。
暫く探してみるものの、見つからず。ションボリして昨日は諦めたのでした。
残りは北の廃墟フェ・インの箱鍵と雪辱なるかボヤーダ樹の宝鍵。
ぶっちゃけフェ・インは金策です(≧∇≦)<ライフベルトうまぁ〜
サーチしてみると、平日とはいえボヤは結構な人の数…。対してフェ・インは0!!
景気付けに取りあえずフェ・インの箱を開けに行く事に。
ほどなくして発見。6000ちょっとのギルでした。残念!
ここならソロで鍵とりもできるので、今度誰もいなかったら籠ろうかな〜。
気を引き締めてボヤへ昨日の雪辱戦です。
手前から順に見て行きますが、どこにもありません。
だんだん昨日の悪夢が頭をよぎります。
どうしよう。今日も見つからないのかな…。
と思ったその時、一番奥の最後のPOP場所で宝箱発見!無事に地図をゲトしました(≧∇≦)
他にもまだまだもってない地図があるので、今度だれか鍵とりからご一緒お願いします^^^
ほくほくでデジョンしてアルザビへ。するとほどなくしてシステムメッセージで死者の国から行軍が開始されたことが知らされます。
LSとフレにtellでビシージはじまるよ!と伝え、PTを組んで待ち構えます。
敵は死者の国でLv1。
しかし油断はできません。なにしろ平日。いつもとはちがい100人程度しか人がいません。これで迎え撃てるのでしょうか…。胸にほんの少しの不安がよぎります。
いつもならかなり待たされるのですが、今回はそういうこともなく、15分ほどで到着。市街戦が始まります。
すごかったです。序盤こそおせおせムードでしたが、だんだん敵がつよくなっていくのがわかります。
パーティの一人が狙われているらしく、HPが黄色>赤になります。でもケアルがなぜか打てません。重すぎるのが原因でしょう。ほどなくして倒されてしまいました…(ノ∀`)
ですが落ち込んでいる場合ではないのです。次になんと敵のガ系魔法の連続です。
一瞬で赤くなるPTメンバーのHP。
さっきのことがあったので、決めました。このあとPTの予定もないので女神発動!
全員のHPがフルになります。が、所詮は付け焼き刃です…。
また連続できたガ系になすすべもなく全員沈みます。
というか、恐ろしい事に、周りの全ての人が沈みました(笑)
一気に流れる「倒された…」のログ。いっそ壮観です。
暫くすると誰かがシャウトしました。
門内まで撤退!ヒーリングが重要です!(正確には忘れましたがこんな感じのことを)
ああ、他にも生きている人いるのね〜。じゃあ大丈夫かな。こっちは死体の山だけどwwwww
と思っていると、システムメッセージで「敵は撤退しました」と出ました。
ので、かかっていたリレで起き上がる私。ちゃっかり者です。
死屍累々です。(慣れてないものでSS取り忘れました(ノ∀`)次はガンガル)
レイズしたかったのですが、私はレイズ2までしかもってないから…やはり躊躇してしまうのです。
でもよく考えるとビシージの市街戦では経験値は減らないハズ。ということは只のレイズでもいいわけです。
そうと気がついてもやっぱりできませんでした。かけてもらう人にとっては気が気でないでしょうし。わかっていても、やはり、ね。
気になる戦績は300頂きました。はじめての3桁(≧∇≦)
ここで注意しておきたいのは
・死んでも経験値は減らない
・死んでも戦績は貰える
そして
・エリア移動すると戦績はもらえない
ということ(経験値は減らないと思います)
HPに帰るのはもちろん、トラクタもダメです。
そもそもHP帰還によるゾンビアタックができないように、アルザビの広場の門は閉められて門前広場には行けないようになります。のでHP帰還しないように注意が必要です。
死んでしまいましたが、無事防衛は出来たのでよかったです。
迎え撃つ人数はこれぐらいがいいですね。もっと少ない方がいいかも。結局はラグとの戦いでしたから。
その場合、PT構成もちゃんとして、配置も十分に気をつけないといけないでしょうが。
人数が減った時の行軍がちょっと怖いですが、ますます楽しみになりました。
お昼にすこし時間ができたのでログインしてみました。
納品用の寝バザーは完売していました。お買い上げありがとうございます。
さて、何をしよう…と昨日からふと思いたった、金庫にある鍵を消費の続きをすることに。
私はジラートから実装された宝箱からとる地図を全然もっていないのです。
金庫にあるのはボヤーダ樹、海蛇、そしてなぜか北の廃墟の鍵。
昨日は海蛇の箱の鍵をつかい、地図ゲチュ。
つづいてボヤーダ樹に向かい、2つめの場所で宝の箱を見つけるも、そばで狩りをしていた獣さんに取られ…(ノ∀`)
ボヤもあまり来てないのでどれがアクでノンアクか把握してないので、念のためにストスキを張っていた間の出来事でした。
暫く探してみるものの、見つからず。ションボリして昨日は諦めたのでした。
残りは北の廃墟フェ・インの箱鍵と雪辱なるかボヤーダ樹の宝鍵。
ぶっちゃけフェ・インは金策です(≧∇≦)<ライフベルトうまぁ〜
サーチしてみると、平日とはいえボヤは結構な人の数…。対してフェ・インは0!!
景気付けに取りあえずフェ・インの箱を開けに行く事に。
ほどなくして発見。6000ちょっとのギルでした。残念!
ここならソロで鍵とりもできるので、今度誰もいなかったら籠ろうかな〜。
気を引き締めてボヤへ昨日の雪辱戦です。
手前から順に見て行きますが、どこにもありません。
だんだん昨日の悪夢が頭をよぎります。
どうしよう。今日も見つからないのかな…。
と思ったその時、一番奥の最後のPOP場所で宝箱発見!無事に地図をゲトしました(≧∇≦)
他にもまだまだもってない地図があるので、今度だれか鍵とりからご一緒お願いします^^^
ほくほくでデジョンしてアルザビへ。するとほどなくしてシステムメッセージで死者の国から行軍が開始されたことが知らされます。
LSとフレにtellでビシージはじまるよ!と伝え、PTを組んで待ち構えます。
敵は死者の国でLv1。
しかし油断はできません。なにしろ平日。いつもとはちがい100人程度しか人がいません。これで迎え撃てるのでしょうか…。胸にほんの少しの不安がよぎります。
いつもならかなり待たされるのですが、今回はそういうこともなく、15分ほどで到着。市街戦が始まります。
すごかったです。序盤こそおせおせムードでしたが、だんだん敵がつよくなっていくのがわかります。
パーティの一人が狙われているらしく、HPが黄色>赤になります。でもケアルがなぜか打てません。重すぎるのが原因でしょう。ほどなくして倒されてしまいました…(ノ∀`)
ですが落ち込んでいる場合ではないのです。次になんと敵のガ系魔法の連続です。
一瞬で赤くなるPTメンバーのHP。
さっきのことがあったので、決めました。このあとPTの予定もないので女神発動!
全員のHPがフルになります。が、所詮は付け焼き刃です…。
また連続できたガ系になすすべもなく全員沈みます。
というか、恐ろしい事に、周りの全ての人が沈みました(笑)
一気に流れる「倒された…」のログ。いっそ壮観です。
暫くすると誰かがシャウトしました。
門内まで撤退!ヒーリングが重要です!(正確には忘れましたがこんな感じのことを)
ああ、他にも生きている人いるのね〜。じゃあ大丈夫かな。こっちは死体の山だけどwwwww
と思っていると、システムメッセージで「敵は撤退しました」と出ました。
ので、かかっていたリレで起き上がる私。ちゃっかり者です。
死屍累々です。(慣れてないものでSS取り忘れました(ノ∀`)次はガンガル)
レイズしたかったのですが、私はレイズ2までしかもってないから…やはり躊躇してしまうのです。
でもよく考えるとビシージの市街戦では経験値は減らないハズ。ということは只のレイズでもいいわけです。
そうと気がついてもやっぱりできませんでした。かけてもらう人にとっては気が気でないでしょうし。わかっていても、やはり、ね。
気になる戦績は300頂きました。はじめての3桁(≧∇≦)
ここで注意しておきたいのは
・死んでも経験値は減らない
・死んでも戦績は貰える
そして
・エリア移動すると戦績はもらえない
ということ(経験値は減らないと思います)
HPに帰るのはもちろん、トラクタもダメです。
そもそもHP帰還によるゾンビアタックができないように、アルザビの広場の門は閉められて門前広場には行けないようになります。のでHP帰還しないように注意が必要です。
死んでしまいましたが、無事防衛は出来たのでよかったです。
迎え撃つ人数はこれぐらいがいいですね。もっと少ない方がいいかも。結局はラグとの戦いでしたから。
その場合、PT構成もちゃんとして、配置も十分に気をつけないといけないでしょうが。
人数が減った時の行軍がちょっと怖いですが、ますます楽しみになりました。
2006-05-09 [Tue]
今日の調理ギルド納品は卵のスープでした。
ここのところ素人や見習いレシピばかりだったので、この目録レシピは嬉しいところ。
あと4000弱ほどで取りあえずの目標である活魚合成が貰えそうなんですよね。
この卵のスープの納品ポイント上限は3360。むむむ…ギリギリ30000いくかいかないか?
材料も揃えやすいものばかりなので嬉しいところですね。
蒸留水はギルド近くで売っているし、ブラックペッパーはアトルガン白門で売っていたので数ダース確保してあるし、岩塩も誰か倉庫がもっていた。
問題は鳥の卵です。
低レベル上げで少し出たのを持っているけど、納品する数には足りない…。飛行艇乗り場で60G未満で売っているのは知っていますが、入場料で200Gかかるし、割高になるとはいえギルドでも販売している。
ので、ギルドが開くのを待って鳥の卵を購入。
しようと思いましたが値段をみてビックリ。250を超えているではないですか。
うはwwwww 皆かいすぎwwwwwww
これなら入場料はらっても飛行艇乗り場で買った方が安いですよ。
ええ、ケチですからちょっとの手間も惜しみませんよ!!暇だしね!!(ノ∀`)
納品だけなら1Dで充分なのですが、鳥の卵は意外に合成で使うのでちょっと多めに2D購入。
無事に納品を終了させて納品ptを確認してみると……。29346pt!!!
700ptほど足りませんでした…。
こんなことなら以前に豆のスープ納品の時にサボるんじゃなかった…。
豆のスープはワイルドオニオンを使うのでスルーしていたんですよね…。
あぁああ!くやちぃぃいいい!!
しょんぼりしながらウィンダスの競売をなにげなくチェックしてみると、なんと卵のスープが3000Gで取引されているではないですか。在庫も結構ありますが。
材料から考えると超黒字。ということで残った鳥の卵1Dを使って卵のスープを作成。
何度かHQエフェクトがありましたが、このレシピはHQないのね…。ショボン
競売は在庫が結構ありましたし、なにより出品枠が魚で全部埋まっているので、納品ミスラの横で寝バザーです。
金額は競売より安めの2500Gで設定。
はけてもらわないと困りますし、これでも充分黒字です。
昨日のニシンの塩漬けも全部売れていたし、ちょっと納品バザーに味を占めています。
目標の活魚合成は明日にでも取れるでしょうが、さっぱり人気のない麺合成もやってみたいし、いつかはパティシエも取りたいので、暫く調理に納品しつづけようと思います。
これからも都合がいいときは納品寝バザーをしていくつもりですので、お客さんよろしくお願いします♪
ここのところ素人や見習いレシピばかりだったので、この目録レシピは嬉しいところ。
あと4000弱ほどで取りあえずの目標である活魚合成が貰えそうなんですよね。
この卵のスープの納品ポイント上限は3360。むむむ…ギリギリ30000いくかいかないか?
材料も揃えやすいものばかりなので嬉しいところですね。
卵のスープ……調理目録レシピ:上限57:納品pt300/3360
(炎)…鳥の卵、ブラックペッパー、岩塩、蒸留水
蒸留水はギルド近くで売っているし、ブラックペッパーはアトルガン白門で売っていたので数ダース確保してあるし、岩塩も誰か倉庫がもっていた。
問題は鳥の卵です。
低レベル上げで少し出たのを持っているけど、納品する数には足りない…。飛行艇乗り場で60G未満で売っているのは知っていますが、入場料で200Gかかるし、割高になるとはいえギルドでも販売している。
ので、ギルドが開くのを待って鳥の卵を購入。
しようと思いましたが値段をみてビックリ。250を超えているではないですか。
うはwwwww 皆かいすぎwwwwwww
これなら入場料はらっても飛行艇乗り場で買った方が安いですよ。
ええ、ケチですからちょっとの手間も惜しみませんよ!!暇だしね!!(ノ∀`)
納品だけなら1Dで充分なのですが、鳥の卵は意外に合成で使うのでちょっと多めに2D購入。
無事に納品を終了させて納品ptを確認してみると……。29346pt!!!
700ptほど足りませんでした…。
こんなことなら以前に豆のスープ納品の時にサボるんじゃなかった…。
豆のスープはワイルドオニオンを使うのでスルーしていたんですよね…。
あぁああ!くやちぃぃいいい!!
しょんぼりしながらウィンダスの競売をなにげなくチェックしてみると、なんと卵のスープが3000Gで取引されているではないですか。在庫も結構ありますが。
材料から考えると超黒字。ということで残った鳥の卵1Dを使って卵のスープを作成。
何度かHQエフェクトがありましたが、このレシピはHQないのね…。ショボン
競売は在庫が結構ありましたし、なにより出品枠が魚で全部埋まっているので、納品ミスラの横で寝バザーです。
金額は競売より安めの2500Gで設定。
はけてもらわないと困りますし、これでも充分黒字です。
昨日のニシンの塩漬けも全部売れていたし、ちょっと納品バザーに味を占めています。
目標の活魚合成は明日にでも取れるでしょうが、さっぱり人気のない麺合成もやってみたいし、いつかはパティシエも取りたいので、暫く調理に納品しつづけようと思います。
これからも都合がいいときは納品寝バザーをしていくつもりですので、お客さんよろしくお願いします♪