忍者ブログ
今更えふえふじういち
今日もどこかで「もげもげ」。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
2025-07-06 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-07-27 [Thu]
すっかりエンドレス・ビシージの強烈なインパクトにより自分でも忘れていましたが、再び限界へ挑戦してきました。Lvキャップが75になるマート爺とのタイマンです。

前回は本当にもう緊張して緊張して、何はともあれ「落ち着け!」をモットーにやってまいりました。
今はMPブースト装備が豊富でしかもMPヒーラーまでいますから白はMPが余り気味な傾向ですが、昔はエル白というだけで敬遠されたりまた実際に自分でもMPが足りないのがトラウマになってたりしたので、大体はオートリーダーでしかも更に白を誘って白2という贅沢な状態でPTを組んでいました。
そのつながりのせいか、フレにはメイン白or元白という人が沢山います。今回もいろいろ助言をいただきました。
皆、違う事いうのには閉口しましたが(笑)
いや、基本は一緒なんですよ。
・回復に専念してれば大丈夫
・強化のプロシェルストブリアクアベールリジェネ3ヘイストを忘れずに
これだけです。
ですが、細かいことになると
・パラは絶対かかさずいれろ だの いやスロウだろ だの
・ハイポだけもっていけば充分 だの バイエもっていけ だの
細かく聞けば聞くほどややこしくなるっちゅーの!
いあもう、不安で事細かく聞いたのは自分なんですけどね。

あ、もう一個みんな必ず言う事があった。
殴り殺すならダークモールで

……あなたたち、ちょっと倉庫裏までいらっしゃいな^^
かよわいエル白に向かって失礼な^^



ということで、無事マート戦終了しました。
なんてことはない、本当に落ち着いたらただのジジイでした。
結局はハイポだけ用意しておけば大丈夫でした。そろそろMPがジリ貧だなーと思ってアクアム連打を始めたあたりで、マートが降参しました。残ったアクアムは競売で売ってウマー^^^
暫くこれを金策にしようかな。合成ちょっと面倒くさいけど。

はい。落ち着いたとはいえ、SS撮るほど暇じゃなかったですスミマセン。
360だとSSとるときはログなしモードにしないと撮れないので、そんな余裕はなかったんです。

そのうち、殴り殺しにいきたいですね〜、爺。
PR
2006-07-26 [Wed]
ディアボロス・ワールド、通称ボロ鯖。
26日のボロ鯖はとんでもないことになっていました。
某所で騒がれていましたが、ビシージにおけるトロール軍の拠点上昇率が異常な早さで、皇国攻略>撤退>すぐに拠点が100を超え一瞬でLvも上がり行軍開始(行軍も早く10分もせず到着)>また皇国攻略 というエンドレス・ビシージに突入していました。
当然ながら五将軍は最初の4回目ぐらいで全て沈み、街の防御力も0のまま、魔笛までの扉はすぐ壊され、魔笛部屋の封印も当然ないのでビシージ開始とともに魔笛エリアでの激しい攻防が続きます。
そうなってからの最初の2戦ぐらいはかなりエキサイトして面白く楽しめました。
ただ、だんだんと上昇していく敵のレベル(それも貯まるのは一瞬です)、そしていつ終わるとも知れない敵の行軍。そのつもりはなくとも士気が下がるには十分です。

そんな中、敵の拠点に将軍を助けに行く遊撃隊が出ました。ルガジーン、ミリ・アリアポーなど数人を助け出したというシャウトが。
ほっと一息をつける!このトロールを撤退さえさせれば、次はもっと余裕ができる!
しかし、そんな期待もはかなく打ち砕かれたのです。
このVerUPから捕虜が街に帰るまでの時間がある程度とられることになり、酷い時は トロール>マムージャ>トロール と息をつく暇もなく訪れる敵の波状攻撃。
案の定、将軍は誰一人戦線に復帰することはありませんでした。

私は用事があり、何戦目かでログアウトしたのですが、なんとボロ鯖の勇士はこのビシージが止まるまで、魔笛を守り続けたのです。
【よくやった!】


この不具合のメンテでしょうが、どうやらサーバがリセットされたようで、夜には3蛮族すべてからLv5での進軍が三連続でありましたが(笑)
妙な一体感や緊張感。なかなか味わえないものを味わわせていただきましたが、アレをもう一度やれといわれたら、デジョンで逃げ出すかもしれません^^
2006-07-25 [Tue]
気がついたらまた日記をさぼってますね…。
昨日までは特筆することもなく、忍者を中心にLv上げしておりました。
おかげで忍者はLv39に。一応のくぎりをLv40と考えていたので、後少しです。
あと、久々にフレンドが増えました。忍者上げの時にご一緒した青さんなのですが、なかなかノリの良い方で、久々に会話のあるパーティで楽しめました。
解散した後、暫く悩んだのですが意を決してフレンド登録お願いのtellを。快く承知していただき、無事登録完了!と思いきや、私の方のフレンドリストに上がってきません。
以前のフレンドで隠密にしているわけでもないのに、フレリストに上がってこなくなり、それに気がつかないまま疎遠になったころ、サーバー移動をしてしまったフレが居たので、ちょっと、いやかなり気になります。
暫く試行錯誤したのですが、向こうは私がリストに出ているそうなので、取りあえず暫く様子を見る事に。(翌日ログインするとリストに上がっていました。反映が遅かっただけのようですね)
ここで色々とtellの応酬があったのですが、嫌な顔ひとつせず(いや見えませんが)付き合ってくれた新フレさんに感謝です(≧∇≦)ノ


久々にメインの白のLv上げにも行ってきました。とうとうLv69です。レイズ3まで後Lv1!
……その前にアレがありますね。そうです限界突破です。
白の証は前にLSで取りに行ったのであります。Hポーションタンクも前のアサルトの景品を手に入れたのでハイポは充分。ヤグドリは自分で作れるし、念のためのアクアムも作れます。
装備は、ダークモール+盾or土杖で悩みました。殴り殺したい+WSでMP回復があるのは強いのを考えればダークモールなのでしょうが、やはり現実的な事を考えると土杖なのかなぁ、と。土杖は持ってなかったので、フレでありLSメンであるケルに借ります。
食事は海串。前にケルに付き合ってナイトを出動させたときのものです。まだ余ってました。貧乏性なので捨てられません…。

皆に応援されて行ってきましたが、ぶっちゃけ負けました。
何言っても言い訳になりますが、まあ、一番は落ち着きがなかったことですね…。
マクロも専用に新しく作ったため、慣れない位置や慣れないマクロでテンパってしまったのもあります。
なにより、後で荷物みてみたら、食事をとってませんでしたよ!慌て過ぎにも程がある!

送り出してくれた人を拉致って新しい証取り。無事一個げちゅ。相変わらずドロップ渋いですなぅ。これで出なかったらハイプリに移動することろでしたよ^^^
多分もう一回ぐらい証取りに付き合ってもらうと思うので皆さんヨロシクです^^


そして夜にもう一度落ち着いて再戦だ!!!と思っていたのですが、思いかけずヨッパライになってしまいゲラゲラのゲロゲロでそれどころではありませんでした。汚くてスミマセン。
それにウダウダ用意してたらメンテの時間が近づいており、しかも死者Lv4が行軍開始です。(ボロ鯖は先週に魔笛を初めて取られました。朝早くの事で…。外人がんばれよコノヤロウ^^)
メンテの時間と勝負でしたが、無事に1:50に撤退。黒41で参加しましたが500もらって終了(Lv4なので上限600のようです)
これで次のビシージはLv5で開始なのかな? でも調整はいるんだよねぇ…。うーん、どんな調整かわからないけど、戦略性があまりないものがいいなぁ。そういう意志の疎通ができるような集まりじゃありませんから。所詮は烏合の衆ですよ。


って、メンテの間に書いているのですが、メンテ延長ですか…。
でもVerUPは出来るのですね。少し早めに立ち上げてよかったです。@1分ほどでDL終了です。でも何が変わったのかよくわかってない私。
黒集団が弱体されたようですねぇ。別にそれくらいいいとおもうのですが。黒が41で関係ない私ですらそう思います。難易度上げて延命ってクソでもできるバランス取りですね^^
グチグチになりそうなので、今日はこのへんで〜。まだ実際にどう変化があったのかわかりませんし、本格的にグチるのはそれからでも遅くないですよね^^
2006-07-19 [Wed]
ちょっとショックな事があり、日記にまで手が回りませんでした。
何人かはそれでもチェックにきてくれているみたいで、感謝感謝です。

あ、こんな事をいうとヴァナで何かあったのかと心配なさる方がいるようなので先にいっておきますが、そういう人間関係ではありません。
いや、ある意味人間関係ですが。
……ちまちまちまちまちまHR31まで育てたMH2キャラがぶっとびました;;
もういろんな意味でやる気無し夫です。
PSUが出るまであと一ヶ月なのに!15日にでた分厚い攻略本買って来たばっかりなのに!


まあ、私のショックな出来事なんてこんなもんです^^
さて、さぼっていた分を駆け足で思い出して記しますよ。

土日……MH2をやる。HR31になったり太古がでたりでウハウハ
月………MH2データぶっとび^^^^^^^^^
    傷心の為MH2を封印してFFに。

ということで月曜日はFFに。突然Pから連絡があり、今日はログインできるということなので固定をやろうとするも、ちょっとモタモタしてお誘いtellの返事を返すのが遅れてしまってPT参加はだめっぽく。しょぼん。
暫く待ってみましたがやはりダメそうなので、もうちょっとでくるビシージ参加に変更。
LSメンを拉致っていきます。
ビシージも終了して何かやろーか。という話になり、ずっと放置していたアサルトをやる事に。
最近復帰したチエさんはワープもまだ全部揃ってないようなので、アサルトにもまだ参加したことがないようです。ということで参加してくれることに。60装備がないそうなのでマムージャのワープを開けた後AFを取りに。
その間にメンバーを集めます。
ビシージ中に寝落ちしていた(途中HPが1になってて笑っビックリしました)P忍者も復帰し、参加。レクとハニャに声をかけて5人。本当は6人がいいけどまあ、やれないことはないと思うのでこれでゴーです。
構成は 忍シ赤詩白 でやるのは「エージェント救出」です。
一回目は失敗。あーだこーだ情報をかき集めて、リベンジの二回目。
一つ目の扉で見事アタリを引き、クリア! ???ボックスはワイルドオニオンでした^^^
山串にしました。

そこで時間になったので解散。
私はちえさんを火山に連れ出して、ワープ解放したところでログアウトしました。
次は土竜いこーねー!!


火曜はビシージ初参加のよぐっちにちょろっとレクチャーしながら黒41で参加。
チエさんもソロでビシージがんばっているようです。
ビシージが終わったところで、よぐっちとチエさんのワープ解放へ。人がいるのでイルルシを目指します。
途中のインプをなんとか処理しつつ到達。
あと、地図のクエやコルセアとりを手伝いつつこの日は終了〜。
チエさんは案の定クルタダカッコヨス!になってコルセアを上げる事に決めたようです。
アサルトの景品でも欲しい装備がいくつかあったようで、やる気がちょっと復帰したみたいでうれしいな〜。


水曜は久々に本気だして忍者あげ。
といってもアットワでフェローとともにミミズ狙いで籠っているだけでs
ここのミミズはLv31でトテーツヨなのですが、フェローがいれば問題なく狩れます。ただ、狩人みたいに5チェとかは無理ですが。あとリンクdeポンチなので配置重要です。
専心ない状態で200ー160もらえていましたが、途中でフェローが帰ってチボンヌ。相変わらずいいところで帰るヤロウです。アンチキショウメ。
まあ、そこそこ稼げていたのでヨシとしますが、さすがにリベンジは怖かったので、クフィムの池ミミズを独占して狩り倒していく方向にチェンジ。Lv上げPTもいませんし、遠慮なく狩って行きます。

と、そこへ現れた3人PT。中に〜girlと名前のつくキャラがいます。これが噂の業者キャラですか。
途中で英語でなんかいってきました。どうやらこっちはPTなので譲れといっているようです^^ なんだこの図々しい業者は^^
当然容赦なく狩りつくします^^
しかしながら3人も居ますが余裕で釣り勝ててしまいます。別に無茶な釣りや狩りはしてないんだけどなぁ。ちゃんとヒーリングもしてるし。

Lv32になったところでクフィムは卒業し、またアットワに戻ります。
そこでチマチマ(といっても100-160ですが)稼いでLv33に。タクティクスパールも使い切ってポイ。また来週取りにいかねば〜。
2006-07-14 [Fri]


ハイ。ということでフェロークエ「虚ろなる闇」です。
このクエストをクリアすると、フェローを4回呼び出す事の出来るタクティクスパールが貰えます。
今回は
・「虚ろなる闇」をクリアしてタクティクスパールを貰う
・次回のプロミヴォンに備えて、一塊あつめ
・忍者が@800でLv31なので、ちまちま稼ぐ

なんと一粒で3度おいしいですよ!欲の皮がつっぱっているとも
経験者の話によると、一塊は場所によって落とす種類が決まっているかも。という話を聞きました。メアをクリアしたときに恐ろしき記憶の一塊を手に入れていたのですでに驚のアニマは持っています。更にその後、恐ろしき記憶の一塊も取り直して合計2回分を確保しました。
残るは悩ましき…疾しき…です。

恐ろしき記憶の一塊⇒驚のアニマ……敵がひるむ
悩ましき記憶の一塊⇒迷のアニマ……WSをしてこなくなる
疾しき記憶の一塊⇒脅のアニマ……逃げ回る

疾しき=脅のアニマはぶっちゃけいらないようですが、MPが足りなくなったときにヒーリングする時間ぐらいは稼げるかなーと思い、一応取っておく事に。
前出の経験者によると、どうやら悩ましきと疾しきは、デムで取れたようですのでデムに向かいます。

虚ろなる闇の調査も兼ねているので、フェローを呼び第一階層の???あたりに陣取り、一匹ずつ倒して行きます。私は忍者でフェローは回復タイプです。
一塊はなかなか出ないかな〜と思っていたのですが、ぽろっと両方とも出てビックリ。早速ジュノに戻ってアニマにしてもらいます。
そして時間もまだあったので、またプロミヴォンーデムに戻って予備の一塊とりです。
こちらもサックリドロップ。うーん、いつものパターンだとここからが辛いと思ったのになぁ…と感じながら、Lv31になるための経験値が@400ぐらいだったので狩りを続けます。
と、そのとき

ゴル:もう少ししたら1度帰った方がいいだろう。

おィ!!
ウチのフェローはいつもそうです。いいところで帰ります。
仕方なく???をタゲり虚ろ調査を完了させます。ショボーン

ジュノにもどり、ロランの楽敵をちまちまちまちまちまちま倒してLv31に!
今ふと思ったのですが、貰ったタクティクスパールでフェローを呼べばよかったの…か?


さて、まだ若干時間があります。今日はこの後でフレと暗黒召喚というマゾ固定を組むのでそれに備えて取っておきたいものがあるのを思い出しました。

ピルグリムワンド
片手棍……D6 隔216 ヒーリングMP+2 Lv10〜 白黒赤召
西サルタバルタのバード族NM「Nunyenunc」がドロップ


調べてみると周りの鳥と抽選POP。しかも結構範囲が広い模様。ということでサポ狩人で抽選対象と目的のNMをサーチしながら倒す事に。
現地についてみると、低レベル上げの方が何人かいるだけで鳥はあまってる模様。ふむ、どうやら狙っている人はいないみたいなので鳥を探してサクサク狩り。
このために投擲チャクラムを購入し、投擲スキル上げも兼ねます。今まで投擲を持ってなかったので挑発釣りでしt

20分ぐらい狩った頃でしょうか。サーチにNunyenuncの文字が!
はやる気持ちを抑えて急ぎます。居ました!!

ここでもやっぱり投擲スキルあげ

忍者Lv31なのでサックリ倒して終了。100%ドロップなので無事手に入れました。
モンスターシグナも狙ってみようかな〜。あっちはライバルてんこもりな上にドロップ渋いからすぐに飽きそうだけど…。



その後の2人PTで召喚はLv10に。無事ピルグリムワンドを装備できるようになりました。
このワンド、hMP装備として優秀だと思うので、ビシージで経験値稼ぎをしている黒でも使う事にしました。ワーイ
Copyright © 今更えふえふじういち All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]