2006-11-02 [Thu]
PMを固定で進めているガル詩人さんが気合いで赤を50まであげてくれたので、早速(というほど早くないです。サボリーで面倒くさがりですみません)プロマシアM4-2 猛きものたちよ オウリュウ戦を企画しました。
LSメンでもう一人オウリュウで止まっている侍を発見したので早速拉致です。
構成はいわゆる黒PTというヤツです。侍にはコになってもらい、コ赤黒黒黒黒でいくことに。必死すぎます。そこまでして勝ちたいか!ええ、勝ちたいです。必死すぎてSSもないですすみません。
と、ここでもう一人LSメンの白タルさんも参加したいといってきました。お手伝いで黒3を集めなければならないのですが、残念ながら黒は50ないとのこと。
そこで、お手伝いの人がすべてLSメンで揃うようなら二戦することに。もし私のフレなど、外部にお手伝いを頼んだ場合はお手伝いの人が了承した場合のみ二戦することに。
ええ、ガチでやるなんて全然考えていません^^ 黒ばんじゃい!
なーんて心配することもなく、さくっとLS内でお手伝いを3人拉致成功。
構成は コ赤黒黒黒黒黒 と 白赤黒黒黒黒 でいくことに。盾ナシです。精霊ヒャッホイです。
戦略はJille姫からのアドバイスを元に赤の印スリプルで開始>フリーズエアロガ2>飛んでたら石で落としてスリプル2>ヒール>フリーズ>後はKIAI
1戦めはコルセアがいるので、エボカーでリフレ、ワーロックで魔法命中率をあげていくことに。
2戦めを控えているので泉は使用禁止。逆に2戦めはリフレがないので泉を解禁することにしました。
結果は、両方とも6分でクリア(最初のイベント込みの時間ですので、実際は3分ほどだと思われます)
残念ながら2戦目は女神の祝福をつかってタゲをとってくれた白タルさんが死亡してしまいましたが、2戦目の方が慣れてきたのでタイムは上でした。
皆さんのおかげでこんなに簡単にクリアしてしまいました^^
実際にお手伝いしてくれた方、鱗取りに付き合ってくれたフレ、色々経験談を聞かせてくれたり助言をくれた方たち皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
終わった後は次の礼拝堂にそなえて鍵とりに。
すると、白タルさんが別のキャラ(兄弟のキャラっぽいですが)で珊瑚の鍵を持っているとのこと。それをLSで話していると、LSメンで珊瑚も海獅子も持っているという強者が(笑)
その方に海獅子を出してもらうとして、珊瑚をもう一本とりにいくことに。
なんだかんだで時間が押して減ったり増えたりして4人に。うーん、4人でいけるのかなー?と危惧していたのですが、礼拝堂で料理書クエをしにきていたタルっこを拉致して5人です^^
忍詩赤黒黒なんて偏ったPTでしたので、フォモルを一匹やるのにも一苦労。見かねた助っ人タルさんが青になってきてくれました(というか死んでHPに戻って…(ノ∀`))
青つぇえええーー!とフォモルを倒して行きますが、でるのはサブリガばかり…。なんでこんなに出るんだwとばかりにサブリガがでます。侍暗暗赤侍とテンコモリでした。鍵よこせやごるぁあああ!と言いながらかれこれ2時間ほど狩り続けた頃、ようやく珊瑚の鍵をゲチュ。
白タルさんの別キャラに鍵を出してもらう事になると、白タルさんが2垢操作で大変だろうから、できればもう一本とっておきたかったのですが、さすがに断念。
助っ人タルさん、どうもありがとうございます。今度神威やるときにもまた助っ人お願いします^^
次のPMは4-3礼拝の意味。11/6月の21:00〜の予定になっておりまする。
PM希望者だけで5人にはなるので、たぶん余裕だとおもうのですが、サブリガやコデックスとりで参加したいお手伝いの方がいれば是非是非お待ちしております^^
希望者がいれば、PM終わり次第サブリガコデックスとりに移行したいとおもいます。
ジョブは基本的に自由です。ただ、よっぽど偏りがある場合は変更をお願いするかもしれませぬ。
ていうか、記事書くのが遅くて、11/6月って今日だし!AHaHaHaHa
LSメンでもう一人オウリュウで止まっている侍を発見したので早速拉致です。
構成はいわゆる黒PTというヤツです。侍にはコになってもらい、コ赤黒黒黒黒でいくことに。必死すぎます。そこまでして勝ちたいか!ええ、勝ちたいです。必死すぎてSSもないですすみません。
と、ここでもう一人LSメンの白タルさんも参加したいといってきました。お手伝いで黒3を集めなければならないのですが、残念ながら黒は50ないとのこと。
そこで、お手伝いの人がすべてLSメンで揃うようなら二戦することに。もし私のフレなど、外部にお手伝いを頼んだ場合はお手伝いの人が了承した場合のみ二戦することに。
ええ、ガチでやるなんて全然考えていません^^ 黒ばんじゃい!
なーんて心配することもなく、さくっとLS内でお手伝いを3人拉致成功。
構成は コ赤黒黒黒黒黒 と 白赤黒黒黒黒 でいくことに。盾ナシです。精霊ヒャッホイです。
戦略はJille姫からのアドバイスを元に赤の印スリプルで開始>フリーズエアロガ2>飛んでたら石で落としてスリプル2>ヒール>フリーズ>後はKIAI
1戦めはコルセアがいるので、エボカーでリフレ、ワーロックで魔法命中率をあげていくことに。
2戦めを控えているので泉は使用禁止。逆に2戦めはリフレがないので泉を解禁することにしました。
結果は、両方とも6分でクリア(最初のイベント込みの時間ですので、実際は3分ほどだと思われます)
残念ながら2戦目は女神の祝福をつかってタゲをとってくれた白タルさんが死亡してしまいましたが、2戦目の方が慣れてきたのでタイムは上でした。
皆さんのおかげでこんなに簡単にクリアしてしまいました^^
実際にお手伝いしてくれた方、鱗取りに付き合ってくれたフレ、色々経験談を聞かせてくれたり助言をくれた方たち皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
終わった後は次の礼拝堂にそなえて鍵とりに。
すると、白タルさんが別のキャラ(兄弟のキャラっぽいですが)で珊瑚の鍵を持っているとのこと。それをLSで話していると、LSメンで珊瑚も海獅子も持っているという強者が(笑)
その方に海獅子を出してもらうとして、珊瑚をもう一本とりにいくことに。
なんだかんだで時間が押して減ったり増えたりして4人に。うーん、4人でいけるのかなー?と危惧していたのですが、礼拝堂で料理書クエをしにきていたタルっこを拉致して5人です^^
忍詩赤黒黒なんて偏ったPTでしたので、フォモルを一匹やるのにも一苦労。見かねた助っ人タルさんが青になってきてくれました(というか死んでHPに戻って…(ノ∀`))
青つぇえええーー!とフォモルを倒して行きますが、でるのはサブリガばかり…。なんでこんなに出るんだwとばかりにサブリガがでます。侍暗暗赤侍とテンコモリでした。鍵よこせやごるぁあああ!と言いながらかれこれ2時間ほど狩り続けた頃、ようやく珊瑚の鍵をゲチュ。
白タルさんの別キャラに鍵を出してもらう事になると、白タルさんが2垢操作で大変だろうから、できればもう一本とっておきたかったのですが、さすがに断念。
助っ人タルさん、どうもありがとうございます。今度神威やるときにもまた助っ人お願いします^^
次のPMは4-3礼拝の意味。11/6月の21:00〜の予定になっておりまする。
PM希望者だけで5人にはなるので、たぶん余裕だとおもうのですが、サブリガやコデックスとりで参加したいお手伝いの方がいれば是非是非お待ちしております^^
希望者がいれば、PM終わり次第サブリガコデックスとりに移行したいとおもいます。
ジョブは基本的に自由です。ただ、よっぽど偏りがある場合は変更をお願いするかもしれませぬ。
ていうか、記事書くのが遅くて、11/6月って今日だし!AHaHaHaHa
PR
2006-10-31 [Tue]
固定でアシュタリフ号関連のクエをやっているとき、PTの黒タルさんに致命的+妙なバグが発生しました。
なんと、持ち物の一部がなくなってしまったそうです。
最初に気がついたのは、アシュタリフ号の一番目のクエに再度挑戦していた時。(実装数日後だったので、まだ連戦できる仕様の頃でした)
アシュタリフ号BCにインした時に荷物を見てみると、確かにもっていたはずの蘇生の髪飾りがなぜかないとのこと。私は白での参加でしたが、翌日の裏バルクルムに備えて丁度余分に蘇生の髪飾りをもっていたのでそれを貸してクエに挑戦することに。
それだけだったら間違えて金庫やポストに送っちゃったのかなぁとなるところですが、とりあえずクエを終わらせて(もちろん失敗でしたが…(ノ∀`))改めて確認してみると、なんと全部で8個もの装備品がなくなっているとのこと。中には黒AF2やゼニスミトンなど簡単に取れるものではないものもあり、黒タルさんはもちろん私たちまでもパニックに。
現在の仕様ではその場で金庫やロッカーの中も確認できますが、そのどこにもないとのこと…。投擲アイテムなどの間違って投げるといったものではない上に量が量ですので、間違って捨てたということもなさそうですし、黒タルさんのパニックぶりを見ているとウソではなさそうです。(黒タルさんがその装備を持っていた事は確認済みです)
とりあえずアシュタリフ号のところにいてもしかたないので、ナシュモに戻ることに。
そういえば黒タルさんは、倉庫キャラにいくため一度ナシュモでログアウトをしていたのです。もしかしたらそれが原因かもしれませんし、そのログアウトが原因だとしてもナシュモにもどってどうなるわけでもないでしょうが、GMに連絡するにしても落ち着いてできますし、ポストも確認できます。
取りあえずナシュモについて、もう一度ログアウトするという黒タルさんを取りあえず止め、「ログアウトで治るかもしれないけど、それはGMを呼んでGMからの指示があってからにしたほうがいい。とりあえずGMを呼ぼう」と説得しました。
すると黒タルさんが「ぁああああ!装備がもどってきてる!」というではないですか。
なんでもアイテム欄の一番下に、なくなっていた8個の装備品が戻って来ていると。
結局、原因は何かわかりません。アシュタリフ号クエを連戦していたことが原因かもしれませんし、ナシュモでログアウトしたときにデータがおかしくなったのかもしれません。はたまた黒タルさんはX-box360でプレイしてるそうですが、それが原因かもしれません(笑)←うはっっw私もテラヤバスっっっっw
ともかく、一件落着ではありますが、GMは呼ぶ事にしました。
また同じ現象が起きないとも限りませんし、今回は運良くアイテムが戻ってきましたが、次になくなったときには戻ってこないかもしれません。また、万人に起きるバグであるのなら早急に対策をしてもらう必要もあるでしょう。実績を作る意味でも、バグ報告の意味でもGMを呼ぶ必要があると皆が判断したのです。
GMは19件まちでしたが、ほどなくしてGMからtellが来たと黒タルさんから報告。
エルモさん>> やっぱりtellだけですよね〜。
タルナさん>> 生GMなんてもう随分見てないねw MPKされちゃうしっっw
ヒュム赤さん>> あのモヤモヤ、実装【はい、お願いします。】
なんてふざけた会話をしていると、なんと
黒タルさん>> GM今からくるって!
!!! ナ、ナンダッテー!!
慌てて黒タルさんのいるところにダッシュするPTメン。
そして現れたGMを見て、装備をジロジロみたり、あまつさえ隣に整列してSSを取り出すPTメン。

△すみません。言い出しっぺは私です^^
GMの正面に向き合っているのが当事者の黒タルさんです
ヒュム♀でした^^
なんと、持ち物の一部がなくなってしまったそうです。
最初に気がついたのは、アシュタリフ号の一番目のクエに再度挑戦していた時。(実装数日後だったので、まだ連戦できる仕様の頃でした)
アシュタリフ号BCにインした時に荷物を見てみると、確かにもっていたはずの蘇生の髪飾りがなぜかないとのこと。私は白での参加でしたが、翌日の裏バルクルムに備えて丁度余分に蘇生の髪飾りをもっていたのでそれを貸してクエに挑戦することに。
それだけだったら間違えて金庫やポストに送っちゃったのかなぁとなるところですが、とりあえずクエを終わらせて(もちろん失敗でしたが…(ノ∀`))改めて確認してみると、なんと全部で8個もの装備品がなくなっているとのこと。中には黒AF2やゼニスミトンなど簡単に取れるものではないものもあり、黒タルさんはもちろん私たちまでもパニックに。
現在の仕様ではその場で金庫やロッカーの中も確認できますが、そのどこにもないとのこと…。投擲アイテムなどの間違って投げるといったものではない上に量が量ですので、間違って捨てたということもなさそうですし、黒タルさんのパニックぶりを見ているとウソではなさそうです。(黒タルさんがその装備を持っていた事は確認済みです)
とりあえずアシュタリフ号のところにいてもしかたないので、ナシュモに戻ることに。
そういえば黒タルさんは、倉庫キャラにいくため一度ナシュモでログアウトをしていたのです。もしかしたらそれが原因かもしれませんし、そのログアウトが原因だとしてもナシュモにもどってどうなるわけでもないでしょうが、GMに連絡するにしても落ち着いてできますし、ポストも確認できます。
取りあえずナシュモについて、もう一度ログアウトするという黒タルさんを取りあえず止め、「ログアウトで治るかもしれないけど、それはGMを呼んでGMからの指示があってからにしたほうがいい。とりあえずGMを呼ぼう」と説得しました。
すると黒タルさんが「ぁああああ!装備がもどってきてる!」というではないですか。
なんでもアイテム欄の一番下に、なくなっていた8個の装備品が戻って来ていると。
結局、原因は何かわかりません。アシュタリフ号クエを連戦していたことが原因かもしれませんし、ナシュモでログアウトしたときにデータがおかしくなったのかもしれません。はたまた黒タルさんはX-box360でプレイしてるそうですが、それが原因かもしれません(笑)←うはっっw私もテラヤバスっっっっw
ともかく、一件落着ではありますが、GMは呼ぶ事にしました。
また同じ現象が起きないとも限りませんし、今回は運良くアイテムが戻ってきましたが、次になくなったときには戻ってこないかもしれません。また、万人に起きるバグであるのなら早急に対策をしてもらう必要もあるでしょう。実績を作る意味でも、バグ報告の意味でもGMを呼ぶ必要があると皆が判断したのです。
GMは19件まちでしたが、ほどなくしてGMからtellが来たと黒タルさんから報告。
エルモさん>> やっぱりtellだけですよね〜。
タルナさん>> 生GMなんてもう随分見てないねw MPKされちゃうしっっw
ヒュム赤さん>> あのモヤモヤ、実装【はい、お願いします。】
なんてふざけた会話をしていると、なんと
黒タルさん>> GM今からくるって!
!!! ナ、ナンダッテー!!
慌てて黒タルさんのいるところにダッシュするPTメン。
そして現れたGMを見て、装備をジロジロみたり、あまつさえ隣に整列してSSを取り出すPTメン。

△すみません。言い出しっぺは私です^^
GMの正面に向き合っているのが当事者の黒タルさんです
ヒュム♀でした^^
2006-10-27 [Fri]
前回の近況報告で書いていた失敗続きのアシュタリフ号クエの1番目である「威力偵察」に再チャレンジしてきました。
結果は無事クリア。
作戦を少しかえただけで非常に安定して、すんなりボスを倒して箱2個ゲチュです。
まあ、ボス自体は前回もすんなり倒せていたのですが、なにしろインプの古代x3をくらって撃沈>PT崩れだすという流れだったので、インプにサイレスを徹底することで安定しました。
前回もそれはきをつけていたのですが、徐々に出始めた情報を元に階段上に陣取っていたので敵が一斉に向かってくる>インプどこぉおおお?!ていうかいるけどタゲがなかなかできないぃい>古代コンボ決まる という流れでしたので、下に陣取る事に。
下に陣取ることによりインプは沸いた初期位置からほとんど動かず敵もバラけているのでインプがタゲりやすくなり、サイレスもスタンも素早くいれられるように。また担当をしっかり決めていたので被る事も無かったのも重要なポイントでしょう。
ほぼ安定して戦闘をすすめることができ、時間もかなり余裕をのこしてクリアしちゃいました。
最後の方で、そろそろ終わりだろうけどMPがなくなっちゃった!ということで雑魚狩人2をのこしたままヒーリング。この時点でまだ終了時間のアナウンスはなかったのでほとんどフルでMPを回復し、雑魚2を倒しバッチコォオオオイ!
………賢明な方はもうおわかりでしょう。→箱2個popでクエスト終了。
このあたりで終了時間10分前のアナウンスが流れました。
ドロップは甲賀手裏剣、スーフェン、獣人金貨、獣人ミスリル貨、あとなにか出てたかな…?
私は金貨をいただきました。ゴチです!
???ナイフは残念ながらスパークダガー。記念ロットした私がいただきましたありがとうございます早速分解させていただきまs
ちょうど0時をすぎたので次の絵師護衛も受け、一発でクリア。
ちなみにアシュタリフ号関連のクエは、修正がはいって連戦できなくなりましたが、オファーとオファーの間に地球時間0時を挟んでいればokなので、事前(数日前)に1番目をオファーしておくと、上手くいけば一回の集合で最後の3番目まで行けると思います。(もちろん失敗なければ、の話ですが)
私は修正前の前回失敗した後にすぐにクエを受けていたので
金曜「威力偵察」クリア>「絵師護衛」オファー>0時経過で土曜に>「絵師護衛」クリア>次のオファーが既に可能
となっていました。
メンバーの中に、威力偵察のオファーを金曜にした人が何人かいたので次の「船長暗殺」は無理でしたが、どうせなら同じメンバーでクリアしようということで、また来週金曜の同じ時間に集まる事に。
フレ経由ですが、こうやって遊ぶ仲間が増えるのは楽しいし嬉しいですね〜。
以下、「偵察」の細かい攻略方法になります。
参考になれば幸いです。
結果は無事クリア。
作戦を少しかえただけで非常に安定して、すんなりボスを倒して箱2個ゲチュです。
まあ、ボス自体は前回もすんなり倒せていたのですが、なにしろインプの古代x3をくらって撃沈>PT崩れだすという流れだったので、インプにサイレスを徹底することで安定しました。
前回もそれはきをつけていたのですが、徐々に出始めた情報を元に階段上に陣取っていたので敵が一斉に向かってくる>インプどこぉおおお?!ていうかいるけどタゲがなかなかできないぃい>古代コンボ決まる という流れでしたので、下に陣取る事に。
下に陣取ることによりインプは沸いた初期位置からほとんど動かず敵もバラけているのでインプがタゲりやすくなり、サイレスもスタンも素早くいれられるように。また担当をしっかり決めていたので被る事も無かったのも重要なポイントでしょう。
ほぼ安定して戦闘をすすめることができ、時間もかなり余裕をのこしてクリアしちゃいました。
最後の方で、そろそろ終わりだろうけどMPがなくなっちゃった!ということで雑魚狩人2をのこしたままヒーリング。この時点でまだ終了時間のアナウンスはなかったのでほとんどフルでMPを回復し、雑魚2を倒しバッチコォオオオイ!
………賢明な方はもうおわかりでしょう。→箱2個popでクエスト終了。
このあたりで終了時間10分前のアナウンスが流れました。
ドロップは甲賀手裏剣、スーフェン、獣人金貨、獣人ミスリル貨、あとなにか出てたかな…?
私は金貨をいただきました。ゴチです!
???ナイフは残念ながらスパークダガー。記念ロットした私がいただきましたありがとうございます
ちょうど0時をすぎたので次の絵師護衛も受け、一発でクリア。
ちなみにアシュタリフ号関連のクエは、修正がはいって連戦できなくなりましたが、オファーとオファーの間に地球時間0時を挟んでいればokなので、事前(数日前)に1番目をオファーしておくと、上手くいけば一回の集合で最後の3番目まで行けると思います。(もちろん失敗なければ、の話ですが)
私は修正前の前回失敗した後にすぐにクエを受けていたので
金曜「威力偵察」クリア>「絵師護衛」オファー>0時経過で土曜に>「絵師護衛」クリア>次のオファーが既に可能
となっていました。
メンバーの中に、威力偵察のオファーを金曜にした人が何人かいたので次の「船長暗殺」は無理でしたが、どうせなら同じメンバーでクリアしようということで、また来週金曜の同じ時間に集まる事に。
フレ経由ですが、こうやって遊ぶ仲間が増えるのは楽しいし嬉しいですね〜。
以下、「偵察」の細かい攻略方法になります。
参考になれば幸いです。
2006-10-26 [Thu]
ログインしてぼえーとしていると、Pの人がソロ赤でナパゴにいるのを発見。
おや、と思い聞いてみるとやっぱりアトルガンMの「特使の御楯」にソロでチャレンジしているらしい。
残念ながら一度目は失敗したということなので、ついて行く事に。
実は私がクリアしたときもフレの赤に寄生して赤白でクリアしていたので、何かお手伝いできるかな〜と。まあぶっちゃけると白は本当にオマケです。赤がくずれた時にケアルシャワーをするぐらいです。
Pはサポを黒から忍にかえて再挑戦。NPCが帰る条件をよく把握してなかったために帰ってしまい失敗してしまいました。
人数がいるときはしなくても大丈夫ですが、少人数でいくときはブチきれた後のNPCにちゃんとケアルはしたほうがよさそうです。HP半分で帰られた時はマジでコイツ晒す^^^^^な心境になりました^^
なんだかんだで赤白でクリア。
これ、少人数クリアのが面白いデスネ。
もっとも、適当構成でも人数あつめればなんとかなるというのは評価できる事だと思います。バインドとグラビデはレジられずに入る事が重要なので赤は必須になるのかな〜。
おや、と思い聞いてみるとやっぱりアトルガンMの「特使の御楯」にソロでチャレンジしているらしい。
残念ながら一度目は失敗したということなので、ついて行く事に。
実は私がクリアしたときもフレの赤に寄生して赤白でクリアしていたので、何かお手伝いできるかな〜と。まあぶっちゃけると白は本当にオマケです。赤がくずれた時にケアルシャワーをするぐらいです。
Pはサポを黒から忍にかえて再挑戦。NPCが帰る条件をよく把握してなかったために帰ってしまい失敗してしまいました。
人数がいるときはしなくても大丈夫ですが、少人数でいくときはブチきれた後のNPCにちゃんとケアルはしたほうがよさそうです。HP半分で帰られた時はマジでコイツ晒す^^^^^な心境になりました^^
なんだかんだで赤白でクリア。
これ、少人数クリアのが面白いデスネ。
もっとも、適当構成でも人数あつめればなんとかなるというのは評価できる事だと思います。バインドとグラビデはレジられずに入る事が重要なので赤は必須になるのかな〜。
2006-10-22 [Sun]
ハイ。ちょっと放置しすぎていましたね。
日々、日記になりそうなネタはそこそこポロポロ落ちてはいたのですが、細かいネタなので面倒くさいなーとおもって寝かしておいたらそんなネタが10とか20とか貯まっていて更新イヤンになって放置していましたすみませんっていうか誰もまってませんね。HAHAHA

へんな人達に囲まれたりもしていますが、私は元気でs
あ、ご覧の通りフレのハクタク主催にのっかって、ちゃっかりオプチゲットしてます^^
↓以下どうでもいい近況報告
日々、日記になりそうなネタはそこそこポロポロ落ちてはいたのですが、細かいネタなので面倒くさいなーとおもって寝かしておいたらそんなネタが10とか20とか貯まっていて更新イヤンになって放置していましたすみませんっていうか誰もまってませんね。HAHAHA

へんな人達に囲まれたりもしていますが、私は元気でs
あ、ご覧の通りフレのハクタク主催にのっかって、ちゃっかりオプチゲットしてます^^
↓以下どうでもいい近況報告