忍者ブログ
今更えふえふじういち
今日もどこかで「もげもげ」。
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
2025-07-05 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-05-02 [Tue]
復帰してずっと、気になっていた事があります。
それはフレの一人の姿を全然見ない事。

普通のフレなら『ああ、引退しちゃったのかな?それともリアルが忙しくなってログインできないのかな?』と思うだけなのですが、彼は私がβをやっているときにはログインしてきていたんですね。頻繁ではないけど、定期的に。
で、その時に話していたのです。ボロ鯖に戻れるようなら戻るよ、と。
その事をとても喜んでくれたし、楽しみにしてくれていました。
でも、いざアトルガン発売になって数あるリトライ祭りを乗り越えてログインしても、彼はいませんでした。
最初は「ああ、4月で状況が変わったのかもな。今はリトライ祭り中だから少し落ち着くの待っているのかも」と思っていましたが、待てど暮らせど全然来ません。

私が復帰して間もないから彼のログインがないのが気になるだけなのかなー(私が知らないだけで彼のログインは最近はこんな感じなのかな?)と思っていたら、Pの人も「最近うどん見ないな」と。
う、うどん……? どうやらPの人は彼の事をそう呼んでいるようで(笑)
ちょっと想像だにしなかったニックネーム?なので笑ってしまった。
Pの人がどうやら彼のフレを知っているので、聞いてみてくれるそうです。んが、今はいないとの事。
うーん、ちょっと気になるなぁ。と思っていたのが一昨日。

昨日はLSの人たちでペリキアのワープを開けに行くというので、それについて行く事に。びくびくウロウロしているとPの人からtellが。
>>Releana:うどんきたよ
ちょ、まって。今それどころじゃwwwwwww 迷子中だよwwwwwww
※私とレクが迷子アビをそれぞれ発動してPT混乱中…。すびばぜん…。
でも待てなくてついtellを送ってみる。
Releana >> やっほー^^
>>Releana:お!!久しぶりーーー!!

なんてやってたらまた迷子になってました(ノ∀`)
とりあえずペリキアを目指し、そこに落ち着いてから再びtell。
ていうか、なんで皆名前変わったのにわかるのかな?(いや自分でも分かりやすい改名だと思うけどさw)
まだ名前のことをフレの誰にも突っ込まれたことがない私です。嬉しいんだけど複雑な気持ちですお。
(もちろんネタとして突っ込まれたりはしたけど、誰アンタ?みたいなのは一度もないです。アフォ猫以外は^^^^^^)

話を聞いてみると、なんと事故って入院していたそうです(ノ∀`)
>>Releana:今は挨拶まわりしているところ^^
Releana >> よし、今からこっち恋!! ←※ペリキアです^^
>>Releana:無理w
どんなところを挨拶周りしてるのかとサーチしてみたらアナタそこエジワですよ。モンスターに知り合いでもいるんですか?^^
案の定迷子になってたみたいです。(自分の事は棚上げでs)
Releana >> エジワ、地図もってるから行こうか?
>>Releana:お願いします;

※ここでペリキアのワープを使わないでデジョりそうになったのはボクとキミの秘密だよ!

なんだかんだで、私がいくまでにバフラウに出れたみたいなので、街から出たところでまっていると
>>Releana:ここからどういけばいいのかな?
……マップ買ってないというか売ってるのも知らなかったのねw
いろいろプラプラして見ようかと思ったんだけど、大人しく街へ帰ることに。聞けばなにもしないうちにフィールドに飛び出したそうで(笑)
帰る途中に死体発見。/pokeでつつく私に対して、トラクタ+レイズ3をする彼。
どうみても私は臼です^^^^^
どうやらリレかけていたみたいで両方とも効果ナシ。やれる事ないのでそのまま行く事に。

街についた後、マップを買って、ネコシャチョさんのところにいって、暫く話して別れました。
また遊んでね^^

やっぱりフレと遊ぶのは楽しいね。懐かしいフレが一人でも多くいてくれて嬉しい限りです。




あと、兄さん!MH2ばっかりやってないでコッチにも来てよぅ(ノ∀`)
いや、私もアトルガン発売からMH2に行ってないから人の事言えないんだが(笑)
PR
COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
Copyright © 今更えふえふじういち All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]